検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010667459図書一般769.199/オオ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

真北風(まにし)が吹けば

人名 大城 立裕/著
人名ヨミ オオシロ タツヒロ
出版者・発行者 K&Kプレス
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 真北風(まにし)が吹けば
サブタイトル 琉球組踊続十番
タイトルヨミ マニシ ガ フケバ
サブタイトルヨミ リュウキュウ クミオドリ ゾク ジュウバン
人名 大城 立裕/著
人名ヨミ オオシロ タツヒロ
出版者・発行者 K&Kプレス
出版者・発行者等ヨミ ケー アンド ケー プレス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.6
ページ数または枚数・巻数 359p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-906674-42-8
ISBN 4-906674-42-8
分類記号 769.199
件名 琉球舞踊
内容紹介 表題作ほか、「いとしや、ケンムン」「羅針盤由来記」「君南風の恋」など、さまざまな愛を描いた琉球組踊10番を収録。本文を現代読みとし、下段に日本語訳を付す。エッセイも掲載。
著者紹介 1925年沖縄県生まれ。「カクテル・パーティー」で第57回芥川賞。「日の果てから」で第21回平林たい子文学賞。他の著書に「小説琉球処分」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811447251



目次


内容細目

いとしや、ケンムン   奄美   5-42
羅針盤由来記   糸満   45-80
龍潭伝   首里   83-114
君南風の恋   久米島   117-158
ハブの祝祭   やんばる   161-186
異本銘苅子   愛のシリーズ 1/5   189-213
愛よ、海をわたれ   愛のシリーズ 2/5   215-249
真北風が吹けば   愛のシリーズ 3/5   251-279
対馬丸   愛のシリーズ 4/5   281-313
名護情話   外伝白い煙と黒い煙   315-340
エッセイ「奄美と組踊」   43
エッセイ「羅針盤と海賊」   81
エッセイ「国際貢献をする懐機」   115
エッセイ「久米島伝説の不思議」   159
エッセイ「ハブの両面」   187
エッセイ「『羽衣/銘苅子』の向こうを張って」   214
エッセイ「愛の異文化交流」   250
エッセイ「悲運の国王と古典の美」   280
エッセイ「三つ目の地獄」   314
エッセイ「旧くて有名なお話を新しくするには」   341
エッセイ 詞章の進化   342-345

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。