検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010388841図書一般177/イタ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ささえあいの神道文化

人名 板井 正斉/著
人名ヨミ イタイ マサナリ
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ささえあいの神道文化
タイトルヨミ ササエアイ ノ シントウ ブンカ
人名 板井 正斉/著
人名ヨミ イタイ マサナリ
出版者・発行者 弘文堂
出版者・発行者等ヨミ コウブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.6
ページ数または枚数・巻数 4,235,2p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-335-16065-3
ISBN 4-335-16065-3
分類記号 177
件名 神道-社会事業
内容紹介 「神社の底力」を見直す。神道は福祉で何ができるか。日本人の伝統的価値に根ざす「ささえあい」をキーワードとして、神社が担ってきた役割を問い直し、神道と福祉をつなぐ視点を想像する。
著者紹介 昭和48年大分県生まれ。皇學館大学文学研究科修士課程神道学専攻修了。同大学現代日本社会学部准教授。NPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンター理事・専門員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811439258
目次 第一部 神道文化と現代的な社会課題をめぐる研究視点
第一章 神道文化に基づいた「地域・福祉・文化」研究の特質/第二章 「地域・福祉・文化」研究の背景/第三章 福祉と社会貢献の概念整理/第四章 「新たな支え合い」をめぐる伝統的価値観の可能性
第二部 障害者・高齢者の伊勢参宮とそれを支えるボランタリズムの相関性
第一章 問題の所在と研究視点/第二章 伊勢参宮をめぐる「支え合い」の歴史/第三章 伊勢参宮する障害者・高齢者の意識から/第四章 支える人々の意識から
第三部 ささえあいの聖地へ
終章 NPOが豊かにする神道文化



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。