検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010391514図書一般706.9/カワ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「空想美術館」を超えて

人名 河原 啓子/著
人名ヨミ カワハラ ケイコ
出版者・発行者 美術年鑑社
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「空想美術館」を超えて
タイトルヨミ クウソウ ビジュツカン オ コエテ
人名 河原 啓子/著
人名ヨミ カワハラ ケイコ
出版者・発行者 美術年鑑社
出版者・発行者等ヨミ ビジュツ ネンカンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.6
ページ数または枚数・巻数 246p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-89210-188-5
ISBN 4-89210-188-5
注記 文献:p236〜240
分類記号 706.9
件名 美術展覧会美術館
内容紹介 高速化した情報授受の時代、人々の価値観形成の行方は? 人間はかけがえのない自己をいかに認識するのか? 人々のものの見方、見ることに対する価値観の変容を、美術作品をめぐって考察する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811436279
目次 Ⅰ 長蛇の列の先に
1 はじめに/2 なぜ、新聞社が展覧会を主催するのか/3 メディア・イベントの展覧会の展望/付記 二〇〇八年以降のマス・メディア展の変容
Ⅱ なぜ、新聞社が展覧会を開催したのか?
1 はじめに/2 日本の新聞社が目指した方向 不偏不党/3 日本人の価値観/4 日本における美術とは/5 おわりに
<研究背景>日本の美術展覧会史とアートマネジメント
Ⅲ 美術館とは何か
1 はじめに/2 美術館とは/3 芸術作品とは/4 美術館の存在意義
<参考研究>新たな展示の可能性〜医療施設内における美術展示〜
Ⅳ オリジナル概念の変容
1 はじめに 問題の所在/2 芸術作品と複製技術/3 複製技術と芸術家/4 美術作品のオリジナルの意味
<参考研究>複製技術と美術館
Ⅴ ミュージアム・グッズ、なぜ買うのか?
1 はじめに/2 ミュージアム・グッズにおけるキッチュ/3 「アウラの消滅」から“起源の物神化”へ/4 これからの美術作品の提示と受容
Ⅵ フラット化の地平に
1 はじめに/2 コンピュータ・ネットワーク社会/3 コンピュータ・ネットワーク社会におけるコミュニケーション/4 美術作品の突出、または逸脱



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

706.9 706.9
美術展覧会 美術館
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。