検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010387546図書一般490.15/リツ09/4書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生存学 Vol.4  ロングインタビュー立岩真也×天田城介 特集1「生存のデザイン」 特集2「文学」 

人名 立命館大学生存学研究センター/編
人名ヨミ リツメイカン ダイガク セイゾンガク ケンキュウ センター
出版者・発行者 生活書院
出版年月 2011.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生存学 Vol.4  ロングインタビュー立岩真也×天田城介 特集1「生存のデザイン」 特集2「文学」 
サブタイトル 生きて存るを学ぶ
タイトルヨミ セイゾンガク ロング インタビュー タテイワ シンヤ アマダ ジョウスケ トクシュウ イチ セイゾン ノ デザイン トクシュウ ニ ブンガク 
サブタイトルヨミ イキテ アル オ マナブ
人名 立命館大学生存学研究センター/編
人名ヨミ リツメイカン ダイガク セイゾンガク ケンキュウ センター
出版者・発行者 生活書院
出版者・発行者等ヨミ セイカツ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.5
ページ数または枚数・巻数 251p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-903690-76-6
ISBN 4-903690-76-6
分類記号 490.15
件名 医療倫理生と死
内容紹介 「生の技法」の歴史・現在・未来を調べ、記述し、展望する学術誌。「生存のデザイン」「文学」を特集するほか、立岩真也と天田城介のロングインタビュー「生存の技法/生存学の技法」、公募論文、国際研究調査報告も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811436031



目次


内容細目

生存の技法/生存学の技法   障害と社会、その彼我の現代史 2   6-37
立岩 真也/話し手 天田 城介/聞き手
<老化>するゲーム文化   ビデオゲームの三つのエイジングをめぐって   40-91
上村 雅之/述 河村 吉章/述 サイトウ アキヒロ/述 尾鼻 崇/述 吉田 寛/述
ユニヴァーサル・デザインはなぜそう呼ばれるか   再起動されたモダン・デザイン   94-112
吉田 寛/著
カフカ、『変身』に見られる家族の自立   114-117
川口 有美子/著
境界線上の失踪   118-124
小林 勇人/著
所属をわずらう移民   125-128
石田 智恵/著
殺人機械の誘惑   129-132
櫻井 悟史/著
異邦人の困難な生から連帯可能性の痕跡へ   カフカ『城』における測量の意味をめぐって   133-138
大野 光明/著
「非国民」としての恥を越えて   大城立裕「ノロエステ鉄道」を読む   139-150
西 成彦/著
プロレタリア文学の中の「ままならぬ身体」   葉山嘉樹「淫売婦」を起点として   151-167
鳥木 圭太/著
戦場におけるセクシャリティと身体   田村泰次郎「蝗」と陳千武「猟女犯」の比較を中心に   168-181
倉本 知明/著
テクノロジーと身体   安部公房のバーチャル・リアリティ   182-195
友田 義行/著
鳥の声を聞く   パナマ東部先住民エンベラにおける動物をめぐる言説の諸相   196-207
近藤 宏/著
新聞報道から見る高齢者所在不明問題   208-219
小林 宗之/著 小辻 寿規/著
小澤勲の「認知症論」の精査   もの盗られ妄想生成論批判   220-229
荒木 重嗣/著
「メディカルツーリズムと医療通訳を考えるみんなのシンポジウム」に参加して   230-232
飯田 奈美子/著
色々な考え方の国際シンポジウムを目の当たりにして   232-233
伊藤 佳世子/著
スリランカでの選挙監視活動   234-236
岡田 和男/著
グローバリズムに直面するパナマ東部の先住民エンベラ   236-239
近藤 宏/著
レヴィ=ストロースの現在地   フレデリック・ケック講義「レヴィ=ストロース以後の人類学」報告   240-242
近藤 宏/著
「国内植民地」をめぐる調査報告   アイルランド   242-244
番匠 健一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

490.15 490.15
医療倫理 生と死
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。