検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010671675図書一般345.253/ヤナ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

米国税務会計史

人名 矢内 一好/著
人名ヨミ ヤナイ カズヨシ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版年月 2011.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 米国税務会計史
サブタイトル 確定決算主義再検討の視点から
シリーズ名 中央大学学術図書
シリーズ番号 77
タイトルヨミ ベイコク ゼイム カイケイシ
サブタイトルヨミ カクテイ ケッサン シュギ サイケントウ ノ シテン カラ
シリーズ名ヨミ チュウオウ ダイガク ガクジュツ トショ
シリーズ番号ヨミ 77
人名 矢内 一好/著
人名ヨミ ヤナイ カズヨシ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 八王子
出版・発行年月 2011.5
ページ数または枚数・巻数 8,283p
大きさ 22cm
価格 ¥2900
ISBN 978-4-8057-3138-3
ISBN 4-8057-3138-3
注記 文献:p263〜282
分類記号 345.253
件名 租税-アメリカ合衆国税務会計
内容紹介 確定決算主義に関するこれまでの論点を整理して、米国の法人税計算について、その特徴を分析し、日米の制度を比較検討することにより、確定決算主義の今後について提言する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811435076
目次 第Ⅰ部 米国税務会計通史(1954年まで)
第1章 確定決算主義の現状分析/第2章 所得税前史から1894年米国所得税まで/第3章 法人免許税の創設と憲法修正第16条/第4章 1913年所得税法からマコンバー事案まで/第5章 1916年以降の増税法/第6章 1920年代の法人税制等/第7章 1930年代の法人税制等/第8章 1940年から1954年までの法人税制等
第Ⅱ部 個別問題
第1章 米国税法を形成した諸要素/第2章 米国法人税法における資本等取引/第3章 「通常かつ必要な」経費/第4章 米国税法における減価償却関連規定の変遷/第5章 前受収益の処理/第6章 後入先出法,引当金及び欠損金の繰越と繰戻/第7章 内国歳入法典第446条の検討/第8章 米国税務会計の特徴/第9章 申告調整主義と確定決算主義



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢内 一好
租税-アメリカ合衆国 税務会計
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。