検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 1

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015363336図書児童C911/ウエ/書庫貸出可 
2 0015571201図書児童C911/ウエ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

奈良の都

人名 上野 誠/監修
人名ヨミ ウエノ マコト
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 奈良の都
サブタイトル 万葉集から学ぼう日本のこころと言葉
タイトルヨミ ナラ ノ ミヤコ
サブタイトルヨミ マンヨウシュウ カラ マナボウ ニホン ノ ココロ ト コトバ
人名 上野 誠/監修   花村 えい子/絵   こどもくらぶ/編
人名ヨミ ウエノ マコト ハナムラ エイコ コドモ クラブ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2020.8
ページ数または枚数・巻数 31p
大きさ 27cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-623-09032-7
ISBN 4-623-09032-7
分類記号 911.12
件名 万葉集
内容紹介 日本でいちばん古い和歌集「万葉集」の世界を叙情ゆたかに描いた、小学生から楽しめる万葉集の絵本。歌の意味や背景も、絵・写真とともにわかりやすく解説するほか、藤原京から奈良の都への遷都の様子も紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812428241
目次 絵本 奈良の都へ
奈良の都って、どんなところ?
奈良の都へはどんなふうに遷都したの?
佐保川って、どんな川?
平城京にお寺も移転したの?
奈良の都をほめたたえる歌
都びとはどんなものを食べていたの?
平城京では、貴族や役人たちはどんな遊びをしていたの?
地方の役人は、奈良の都から派遣されたの?
資料編
歌さくいん・さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.17 375.17
教育評価
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。