検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010655140図書一般379.32/エン11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

海洋少年団の組織と活動

人名 圓入 智仁/著
人名ヨミ エンニュウ トモヒト
出版者・発行者 九州大学出版会
出版年月 2011.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 海洋少年団の組織と活動
サブタイトル 戦前の社会教育実践史
タイトルヨミ カイヨウ ショウネンダン ノ ソシキ ト カツドウ
サブタイトルヨミ センゼン ノ シャカイ キョウイク ジッセンシ
人名 圓入 智仁/著
人名ヨミ エンニュウ トモヒト
出版者・発行者 九州大学出版会
出版者・発行者等ヨミ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2011.5
ページ数または枚数・巻数 9,332p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
ISBN 978-4-7985-0049-2
ISBN 4-7985-0049-2
注記 文献:p303〜309 巻末年表:p311〜316
分類記号 379.32
件名 大日本海洋少年団
内容紹介 戦前、戦時下において、海洋少年団はどのような活動を行ってきたのか。設立者と動機、組織のあり方、活動の方法論、子どもが学んだ知識や技術、指導者の養成、外部機関との関係、戦時体制への対応など、その全体像を探る。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811428902
目次 序章 本書の対象・課題・方法
第1節 研究の対象/第2節 先行研究の到達点/第3節 研究の課題と方法/第4節 使用する史料
第1章 海洋少年団の結成
第1節 英国におけるシースカウトの成立/第2節 日本における海洋少年団の構想/第3節 海洋少年団の発足/第4節 東京海洋少年団の結成過程/第5節 少年団日本連盟の対応と全国展開/小括
第2章 海洋少年団の活動と指導者養成
第1節 海洋少年団の方法論/第2節 都市における海洋少年団の活動/第3節 漁村における海洋少年団の活動/第4節 海洋少年団指導者の姿/第5節 海洋少年団における指導者養成/小括
第3章 海洋少年団の合同訓練と海軍の対応
第1節 全国の海洋少年団員が集う海洋合同訓練/第2節 練習船による南洋遠航(東南アジア一周航海)の実施/小括
第4章 海洋少年団に対する外部機関の態度
第1節 海洋少年団と海軍の関係/第2節 海洋少年団の海軍に対する考え方/第3節 海洋少年団と社会教育・学校教育の関係/第4節 昭和天皇による練習船への乗船/第5節 練習船のシャムへの譲渡案と処分/小括
第5章 大日本海洋少年団としての独立と解散
第1節 海洋少年団が少年団の全国組織から分離独立する背景/第2節 大日本海洋少年団の独立と展開/第3節 大日本海洋少年団に対する海軍と文部省の統制/第4節 第2次世界大戦末期の大日本海洋少年団/小括
終章 第2次世界大戦前と戦時下における海洋少年団の組織と活動
第1節 本書の総括/第2節 今後の研究



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。