検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010533636図書一般547.1/キヤ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

Excelによるフーリエ解析入門

人名 貴家 仁志/著
人名ヨミ キヤ ヒトシ
出版者・発行者 昭晃堂
出版年月 2011.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル Excelによるフーリエ解析入門
サブタイトル 信号解析の基礎
タイトルヨミ エクセル ニ ヨル フーリエ カイセキ ニュウモン
サブタイトルヨミ シンゴウ カイセキ ノ キソ
人名 貴家 仁志/著
人名ヨミ キヤ ヒトシ
出版者・発行者 昭晃堂
出版者・発行者等ヨミ ショウコウドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.4
ページ数または枚数・巻数 5,158p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-7856-1228-3
ISBN 4-7856-1228-3
注記 文献:p156
分類記号 547.1
件名 信号処理フーリエ解析
内容紹介 大学の理工系学部の学生のためのフーリエ解析入門書。フーリエ解析の基礎を解説し、Excelを用いて解く例題を多く掲載。変数の離散化の手法や影響についても説明する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811418467
目次 1 信号の表現と分類
1.1 フーリエ解析の導入/1.2 信号の分類/1.3 信号の基本演算/1.4 Excelによる演習1/演習問題/コラムA Excelの準備
2 正弦波とそのスペクトル表現
2.1 正弦波とその性質/2.2 サンプリング/2.3 正弦波信号の表現形式/2.4 信号のスペクトル表現/2.5 Excelによる演習2/演習問題/コラムB 複素数の表現と演算
3 周期信号とフーリエ級数
3.1 フーリエ解析/3.2 実フーリエ級数/3.3 複素フーリエ級数/3.4 フーリエ級数と最適MS近似/3.5 Excelによる演習3/演習問題
4 サンプリングと離散時間フーリエ級数
4.1 周期信号のサンプリング/4.2 離散時間フーリエ級数/4.3 Excelによる演習4/演習問題
5 フーリエ変換とその性質
5.1 フーリエ変換/5.2 フーリエ級数との関係/5.3 フーリエ変換の性質/5.4 サンプリング定理/5.5 Excelによる演習5/演習問題/コラムC サンプリングの影響
6 DTFTとフーリエ解析法の相互関係
6.1 離散時間フーリエ変換/6.2 離散時間フーリエ級数との関係/6.3 離散時間フーリエ変換の性質/6.4 フーリエ解析法の相互関係/6.5 Excelによる演習6/演習問題/コラムD DTFTの導出
7 FFTと窓関数
7.1 離散時間フーリエ変換/7.2 FFTアルゴリズム/7.3 窓関数による時間制限/7.4 Excelによる演習7/演習問題
8 FFTの応用例
8.1 たたみ込み計算/8.2 相関計算/8.3 ブロックマッチング/8.4 Excelによる演習8/演習問題/コラムE 重複加算法と重複保持法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.1 547.1
信号処理 フーリエ解析
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。