検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010130805図書児童C648/ナカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

みらくるミルク

人名 中西 敏夫/文
人名ヨミ ナカニシ トシオ
出版者・発行者 福音館書店
出版年月 2011.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル みらくるミルク
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
タイトルヨミ ミラクル ミルク
シリーズ名ヨミ タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ
人名 中西 敏夫/文   米本 久美子/絵
人名ヨミ ナカニシ トシオ ヨネモト クミコ
出版者・発行者 福音館書店
出版者・発行者等ヨミ フクインカン ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.3
ページ数または枚数・巻数 40p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-8340-2649-8
ISBN 4-8340-2649-8
分類記号 648.1
件名 牛乳乳製品
内容紹介 ミルクの利用のはじまり、搾乳動物など、人間がほかの動物のミルクを飲んだり、乳製品を食べるようになるまでの歴史や背景を、温かみのある絵でわかりやすく紹介します。バターやヨーグルト、杏仁豆腐などの作り方も収録。
著者紹介 大阪府生まれ。横浜市立大学卒業。こどもの本研究家。著書に「子どものためのイラストレーター」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811401324



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

648.1 648.1
牛乳 乳製品
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。