検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010131654図書一般345.1/キム11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

所得支援給付法

人名 木村 弘之亮/著
人名ヨミ キムラ コウノスケ
出版者・発行者 信山社
出版年月 2010.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 所得支援給付法
シリーズ名 学術選書
シリーズ番号 58
シリーズ名 租税法
タイトルヨミ ショトク シエン キュウフホウ
シリーズ名ヨミ ガクジュツ センショ
シリーズ番号ヨミ 58
シリーズ名ヨミ ソゼイホウ
人名 木村 弘之亮/著
人名ヨミ キムラ コウノスケ
出版者・発行者 信山社
出版者・発行者等ヨミ シンザンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.11
ページ数または枚数・巻数 12,471p
大きさ 22cm
価格 ¥12800
ISBN 978-4-7972-5858-5
ISBN 4-7972-5858-5
注記 文献:p445〜463
分類記号 345.1
件名 租税制度社会保障
内容紹介 フラット税率の所得税と社会保障システムの組合せからなる所得支援法を提示。所得が貧困線以下の人々に対し、その不足分の全部または一部を補足すべく、現状の問題点の抜本的解決を図る。ドイツ、英国の制度も仔細に検討。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811367207
目次 第1部 負の所得税からの展開
第1章 序説/第2章 負の所得税を所得税法に統合:生活保護法は法の支配下か/第3章 所得保障モデルを統合した所得税法案:Mitschke所得税・所得支援給付金統合法案の位置づけ/第4章 (研究紹介)1等賞のドイツ税制改革案:所得税と社会保障の統合ならびに法人税の全廃
第2部 就労及び児童・若者を支援する所得支援給付システム
第5章 英国の所得税法における家族課税と租税クレジット:児童貧困の撲滅と働きがいのある社会保障給付を目指して/第6章 政府からの移転所得に対する課税モデル:所得移転消滅率ルールを併用/第7章 所得税引き後の所得金額が最低生活必要額を保障すればよいとする、最低生活費残余説/第8章 イギリス議会における省令承認手続き:保険料率を中心として/第9章 所得支援給付法案の要綱



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

345.1 345.1
租税制度 社会保障
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。