検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010297000図書一般323.04/オオ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

各国憲法の差異と接点

人名 大石 眞/編集委員
人名ヨミ オオイシ マコト
出版者・発行者 成文堂
出版年月 2010.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 各国憲法の差異と接点
サブタイトル 初宿正典先生還暦記念論文集
タイトルヨミ カッコク ケンポウ ノ サイ ト セッテン
サブタイトルヨミ シヤケ マサノリ センセイ カンレキ キネン ロンブンシュウ
人名 大石 眞/編集委員   土井 真一/編集委員   毛利 透/編集委員
人名ヨミ オオイシ マコト ドイ マサカズ モウリ トオル
出版者・発行者 成文堂
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.10
ページ数または枚数・巻数 6,720p
大きさ 22cm
価格 ¥15000
ISBN 978-4-7923-0498-0
ISBN 4-7923-0498-0
注記 初宿正典先生略歴・著作目録:p695〜720
分類記号 323.04
件名 憲法
件名 初宿 正典
件名 シヤケ マサノリ
内容紹介 長年、ドイツの憲法学史・憲法論を研究してきた初宿正典の還暦を記念した論文集。「ドイツにおける議会制論についての一考察」「自治の名による権利侵害と日本国憲法」など、比較憲法に関わる基礎的なテーマについて論じる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811354631



目次


内容細目

消極国家とはどんな国家か   シュミットとハイエク   3-30
毛利 透/著
トマス・ジェファソンと自己統治の観念   ポピュリズム憲法理論の一断面   31-49
岸野 薫/著
第三共和制の成立とアデマール・エスマンの国民主権論   51-86
時本 義昭/著
ドイツ基本法の「たたかう民主制(streitbare Demokratie)」との差異?   憲法保障構想の探求のために   87-120
山中 倫太郎/著
ドイツにおける議会制論についての一考察   ドイツ議会制論検討の予備的考察   123-140
高田 篤/著
解散の原理とその運用   141-162
赤坂 幸一/著
イギリスの会計検査院   163-185
上田 健介/著
通貨価値の安定と憲法   187-210
片桐 直人/著
「皇位継承制度」覚書   211-234
原田 一明/著
違憲審査機能の分散と統合   237-254
大石 眞/著
司法審査とその「実践(practice)」   アメリカ憲法学における一側面を手がかりに   255-286
尾形 健/著
司法積極主義とわが国の最高裁   287-326
大沢 秀介/著
統治行為の根拠についての考察   327-357
齊藤 芳浩/著
合憲性判断の手法とその拘束力   359-381
井口 文男/著
現代型訴訟としての水俣病事件   383-417
樺島 博志/著
戦後ドイツにおける基本権論の展開の出発点   一般的行為自由説への一視角   421-444
櫻井 智章/著
人権の階層化のこころみ   条約における「停止し得ない権利」を題材として   445-472
稲葉 実香/著
アメリカにおける胎児の保護をめぐる憲法論争の一断面   Ferguson v.City of Charleston(2001年)判決を手がかりに   473-493
高井 裕之/著
妊娠中絶の権利は「自己決定権」か   公私区分の一断面   495-519
中山 茂樹/著
公民権法上禁止されている差別的効果を回避するための事後的措置が、正当化できない差別的取扱いとなる場合の判断基準としての「証拠における強固な基盤」の基準   521-539
松本 哲治/著
労働関係における信仰の自由の保障と限界   ドイツの判例を中心に   541-562
倉田 原志/著
宗教を目的とする土地の利用と信教の自由   563-581
田近 肇/著
ドイツにおける私法上の宗教団体   583-610
須賀 博志/著
憲法から見た一般社団法人制度   結社の自由の視点からの検討   611-635
井上 武史/著
メディア法における共同規制(コレギュレーション)について   ヨーロッパ法を中心として   637-661
曽我部 真裕/著
自治の名による権利侵害と日本国憲法   663-694
藤井 樹也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

323.04 323.04
初宿 正典 憲法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。