書誌種別 |
図書 |
タイトル |
西蔵関係文集 明治期文献編 |
シリーズ名 |
近代チベット史叢書 |
シリーズ番号 |
9 |
タイトルヨミ |
チベット カンケイ ブンシュウ メイジキ ブンケンヘン |
シリーズ名ヨミ |
キンダイ チベットシ ソウショ |
シリーズ番号ヨミ |
9 |
人名 |
日高 彪/編・校訂
|
人名ヨミ |
ヒダカ タケシ |
出版者・発行者 |
慧文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ケイブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2010.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
185p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7000 |
ISBN |
978-4-86330-043-9 |
ISBN |
4-86330-043-9 |
注記 |
布装 |
分類記号 |
292.29
|
件名 |
チベット
|
内容紹介 |
明治期にわが国で刊行された書籍のうち、目次項目に「チベツト」「西蔵」及びそれに類する字句の見いだされるものを選び、その目次に該当する範囲の本文を抜き出し、翻刻し、発行年代順に並べて収録する。 |
著者紹介 |
昭和44年名古屋市生まれ。早稲田大学第一文学部文学科日本文学専修卒業。出版社勤務を経て、文学・歴史研究家。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811345989 |
目次 |
1 西蔵国図説(『地球説略訳解』、福田敬業訳) |
|
2 西蔵(『万国地名字引大全』、安倍為任編) |
|
3 西蔵(『隣邦兵備略』第四編、陸軍文庫) |
|
4 西蔵(『支那帝国地誌』、安東不二雄編) |
|
5 西蔵国探検の必要(『世界に於ける仏教徒』第九章、能海寛著) |
|
6 西蔵仏教和讃(『仏教和讃三百題』観法和讃、伊東洋二郎著) |
|
7 西蔵兵備(『清国軍備総覧』、長谷川雄太郎 七里恭三郎編) |
|
8 西蔵(『支那地理』、松本謙堂著) |
|
9 西蔵(『支那帝国地理軍用』、清国内府編・岩城良太郎訳) |
|
10 西蔵仏教史(『印度宗教史考全』第四章、姉崎正治著) |
|
11 西蔵(図伯特)附青海(『新撰外国地理』、谷津昌永著) |
|
12 西蔵(図伯特)附青海(『中地理学』、谷津昌永著) |
|
13 西蔵の諸書は如何にして泰西に伝はりしや(『外人ノ眼ニ映ズル仏教』(二)、西山栄久著) |
|
14 西蔵の平定并に廓爾喀族の征討(『東邦近世史』第七章第四節、田中萃一郎著) |
|
15 西蔵仏教の特色(『通俗東西比較宗教史』第一七章、加藤玄智著) |
|
16 西蔵の夫婦制度(『世界の婦人』(六五)、桜東女史(小林秋子)編) |
|
17 西蔵三十三年中輸入状況(『輸出重要品要覧』(三)、農商務省商工局) |
|
18 西蔵密約問題壬寅(『飲冰室文集類編』、梁啓超著) |
|
19 LESSON ⅩⅠ.SENTENCES…(『英語作文教本』、佐々木文美著) |
|
20 西蔵(『満洲事情』、山岡次郎編) |
|
21 西蔵国の奇習(『蒙古征欧史』第三一回、田原禎次郎述) |
|
22 チベット(『世界大地誌』、野口保興著) |
|
23 青海西蔵(『地理学綱要』アジア洲第八章、有朋堂編) |
|
24 西蔵(『清国地誌高等地理』、矢津昌永著) |
|
25 西蔵に於ける製茶の需要(『茶業講義録』三八、大林雄也著) |
|
26 西蔵(『外国地理』(6)、普通教育学会編) |
|
27 西蔵及び朝鮮の仏教(『印度支那仏教史要』第六章(一)、境野黄洋著) |
|
28 チベツト種(『山羊飼方』五、村山要信著) |
|
29 チベツト種(『山羊の勧め』第二章第一節、池久吉著) |
|
30 西蔵サフ井アー(『宝石及金属』、湯川巌著) |
|
31 西蔵人と巴塘人(『巴蜀』、山川早水著) |
|
32 喇嘛教(『世界の宗教』、大日本文明協会編) |
|
33 西蔵(『最新清国動乱史』第二章第四、加藤正雄著) |
|
34 西蔵及青海(『最近支那事情』第九節第一款、西島良爾著) |
|
35 西蔵(『外国地理集成』第一編第九章、角田政治著) |
|
36 チベツト(『中等教科摘要外国地理上巻、中等教科研究会編) |
|
37 餞別の鉄槌をかついで西蔵に去りし福井第一の名物男(『書生界名物男』、河岡潮風著) |
|
38 西蔵の平定附廓爾喀(『大清興亡史』第一六回、上野閑雲著) |
|
39 西蔵の面(『世界百珍人間の巻(上巻)』、有文館出版部編) |
|
40 西蔵Tibet(『自然人文世界大地理(第一冊)、吉田頼吉等編) |