検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010168995図書一般327.3/ナカ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

民事執行法

人名 中野 貞一郎/著
人名ヨミ ナカノ テイイチロウ
出版者・発行者 青林書院
出版年月 2010.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 民事執行法
シリーズ名 現代法律学全集
シリーズ番号 23
タイトルヨミ ミンジ シッコウホウ
シリーズ名ヨミ ゲンダイ ホウリツガク ゼンシュウ
シリーズ番号ヨミ 23
人名 中野 貞一郎/著
人名ヨミ ナカノ テイイチロウ
版次 増補新訂6版
出版者・発行者 青林書院
出版者・発行者等ヨミ セイリン ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.10
ページ数または枚数・巻数 29,852,40p
大きさ 22cm
価格 ¥9200
ISBN 978-4-417-01520-8
ISBN 4-417-01520-8
注記 文献:p847〜852
分類記号 327.3
件名 強制執行
内容紹介 執行理論・実務の現況を精緻に分析した民事執行法の体系書。最新法令に準拠し、電子記録債権に対する強制執行など重要な法改正を詳述。平成22年最高裁判例までに対応し、2006年以降の重要判例と新たな論点にも言及する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811343457
目次 序章 民事執行の世界
Ⅰ 民事執行通論
第1章 民事執行の基本構造/第2章 民事執行の機関/第3章 民事執行の規律と法的性質/第4章 執行抗告と執行異議-その他の手続通則
Ⅱ 強制執行総論
第5章 執行債権/第6章 執行当事者/第7章 強制執行の要件(その一)-債務名義その他/第8章 請求異議の訴え/第9章 強制執行の要件(その二)-執行文/第10章 強制執行の対象-第三者異議の訴え/第11章 強制執行の開始・停止・終了
Ⅲ 担保執行総論
第12章 担保執行の基礎/第13章 担保執行の要件/第14章 担保執行の構造
Ⅳ 強制執行各論・担保執行各論
第15章 不動産の強制競売・担保競売/第16章 不動産の強制管理・担保収益執行/第17章 準不動産執行/第18章 動産執行/第19章 権利執行/第20章 扶養料等債権についての間接強制執行/第21章 形式競売および非典型担保権の実行/第22章 非金銭執行
Ⅴ 準備執行論
第23章 財産開示執行



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.3 327.3
強制執行
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。