検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009871963図書児童C480/シト/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

野生のヒツジクラッグ

人名 アーネスト・T.シートン/文・絵
人名ヨミ アーネスト T シートン
出版者・発行者 童心社
出版年月 2010.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 野生のヒツジクラッグ
シリーズ名 シートン動物記
タイトルヨミ ヤセイ ノ ヒツジ クラッグ
シリーズ名ヨミ シートン ドウブツキ
人名 アーネスト・T.シートン/文・絵   今泉 吉晴/訳・解説
人名ヨミ アーネスト T シートン イマイズミ ヨシハル
廉価版
出版者・発行者 童心社
出版者・発行者等ヨミ ドウシンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.9
ページ数または枚数・巻数 255p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-494-00996-1
ISBN 4-494-00996-1
注記 原タイトル:Wild animals I have known
分類記号 480.4
件名 動物-物語
内容紹介 世界最大の角をもつために、命を狙われるオオツノヒツジのクラッグ。知恵と強さをもつヒツジのリーダーに、宿敵のハンターが迫る。動物学者・今泉吉晴による物語の背景の詳細な解説も収録。ハードカバー版も同時刊行。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811334411
目次 1章 高原を横ぎるふたすじの足あと
2章 子ヒツジの足のつばさ
3章 お山の大将遊び
4章 新しい仲間とすみ場所
5章 したわれるリーダー
6章 リーダーの知恵
7章 従順という才能
8章 離乳
9章 巨大な雄をむかえる
10章 フィジェットがよんだ悲劇
11章 大きな家族をもつ
12章 リーダーのくらし
13章 もどってきたスコッティ
14章 群れをひきいるクラッグ
15章 オオカミとのたたかい
16章 えものを追うわけ
17章 ふたりにそだつふしぎな感情
18章 角が語る偉大さ
19章 母なる白い風
ムササビ先生と読む「野生のヒツジ クラッグ」
ルピナスって、どんな花?/オオツノヒツジについて教えて/オオツノヒツジとヒツジは、どうちがうの?/クートネーって、どんなところ?/ヤキニイカク川って、ふしぎな名まえだね/ひづめって、どんなもの?/動物たちも遊ぶの?/クズリって、どんな動物?/山の上と下って、どんなふうになっているの?/クラッグって、ほんとうにいたの?/スコッティって、ほんとうにいたの?/スコッティはチョコレートがすきだったの?/オオツノヒツジの背の高さって、どんなふうにはかるの?/ピューマって、どんな動物?/クラッグはオオカミより強かったの?/三〇〇マイルもはなれたはく製店って、どこにあったの?/チヌークって、どんな風なの?/クラッグが、たまがとどかないきょりがわかったって、すごいね
図版出典リスト
シートン小作品ライブラリー「バッファローの風」
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーネスト・T.シートン 今泉 吉晴
480.4 480.4
動物-物語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。