検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010005981図書一般212/ヤキ10/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

古代蝦夷社会の成立

人名 八木 光則/著
人名ヨミ ヤギ ミツノリ
出版者・発行者 同成社
出版年月 2010.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 古代蝦夷社会の成立
シリーズ名 ものが語る歴史
シリーズ番号 21
タイトルヨミ コダイ エミシ シャカイ ノ セイリツ
シリーズ名ヨミ モノ ガ カタル レキシ
シリーズ番号ヨミ 21
人名 八木 光則/著
人名ヨミ ヤギ ミツノリ
出版者・発行者 同成社
出版者・発行者等ヨミ ドウセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.8
ページ数または枚数・巻数 6,288p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-88621-534-5
ISBN 4-88621-534-5
注記 文献:p277〜286
分類記号 212
件名 東北地方-歴史遺跡・遺物-東北地方蝦夷(民族)
内容紹介 蝦夷社会の成立には、当地の人びとの生活と律令国家の政策が密接に関わっている。蝦夷をめぐる様々な主張に対し努めてニュートラルな立場を保持しつつ、考古資料を精緻に分析。古代蝦夷の社会が形作られてゆく過程を描く。
著者紹介 1953年北海道生まれ。立正大学文学部史学科卒業。博士(歴史学)。盛岡市教育委員会勤務。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811333860
目次 序章 古代蝦夷研究の成果と視点
第一章 蝦夷社会成立への胎動
第一節 蝦夷社会成立までの東北北部社会/第二節 古墳文化の進出と前方後円墳体制からの乖離/第三節 蝦夷社会成立への胎動
第二章 蝦夷社会の集落と墓制
第一節 古代蝦夷集落/第二節 末期古墳/第三節 蝦夷社会の集落と墓制
第三章 末期古墳副葬品からみた蝦夷社会の交流
第一節 馬具と武具・武器/第二節 和同開珎と【カ】帯/第三節 末期古墳の副葬品
第四章 北海道における擦文文化の成立
第一節 石狩低地帯と渡島半島における擦文文化の成立/第二節 北海道における擦文文化の成立
終章 蝦夷社会の成立



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

212 212.03
東北地方-歴史 遺跡・遺物-東北地方 蝦夷(民族)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。