蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0009863879 | 図書児童 | C933/エイ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0009892357 | 図書児童 | C933/エイ/ | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ポーランドと他者 |
サブタイトル |
文化・レトリック・地図 |
タイトルヨミ |
ポーランド ト タシャ |
サブタイトルヨミ |
ブンカ レトリック チズ |
人名 |
関口 時正/[著]
|
人名ヨミ |
セキグチ トキマサ |
出版者・発行者 |
みすず書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ミスズ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2014.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
10,339p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6600 |
ISBN |
978-4-622-07865-4 |
ISBN |
4-622-07865-4 |
分類記号 |
234.9
|
件名 |
ポーランド-歴史
|
内容紹介 |
「防壁」としてのポーランドの自己像を言語空間に探り続けてきた第一人者・関口時正による文化論集。中世以来の伝統、ショパン、マリノフスキー、カントルらの表現、都市クラクフなどを自在に語る。 |
著者紹介 |
1951年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程(比較文学比較文化)修了。東京外国語大学名誉教授。共著に「白水社ポーランド語辞典」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811843369 |
目次
内容細目
-
ロケットでとどけられたパイ
9-32
-
-
ドールハウス貸したし、設備完
33-63
-
-
幽霊のお茶の会
64-88
-
-
ハリエットの毛織り機
89-128
-
-
ねむれなければ木にのぼれ
129-172
-
-
ぬすまれたマルメロの木
173-206
-
-
ゴブリンの音楽
207-241
-
-
やっかいなリンゴ
242-288
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる