検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010059715図書一般185/シハ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

お寺と神社その美を楽しむ方法

人名 柴田 謙介/著
人名ヨミ シバタ ケンスケ
出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2010.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル お寺と神社その美を楽しむ方法
サブタイトル どこを、どう観て、どう味わうのか?
シリーズ名 KAWADE夢新書
シリーズ番号 S368
タイトルヨミ オテラ ト ジンジャ ソノ ビ オ タノシム ホウホウ
サブタイトルヨミ ドコ オ ドウ ミテ ドウ アジワウ ノカ
シリーズ名ヨミ カワデ ユメシンショ
シリーズ番号ヨミ 368
人名 柴田 謙介/著
人名ヨミ シバタ ケンスケ
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.7
ページ数または枚数・巻数 205p
大きさ 18cm
価格 ¥760
ISBN 978-4-309-50368-4
ISBN 4-309-50368-4
注記 汚れあり(小口)
分類記号 185175
件名 寺院神社
内容紹介 日本の神秘的な「伝統美」を味わうために-。寺社の建築物の形状や装飾、仏像、注連縄、狛犬など、見落としがちな意匠に秘められた意外な意味や由来を説明。参詣するときに知っておきたい鑑賞ポイントを紹介する。
著者紹介 1956年神戸市生まれ。東京大学経済学部卒業。全国紙記者、出版社勤務を経て、独立。出版プロダクション代表。長年、日本の文化について幅広く探究してきた。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811312307



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺院 神社
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。