蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008987075 | 図書一般 | 368.71/セン08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
郷土図書 |
タイトル |
中国四国農業のしおり |
サブタイトル |
AGRI MAP |
タイトルヨミ |
チュウゴク シコク ノウギョウ ノ シオリ |
サブタイトルヨミ |
アグリ マップ |
人名 |
農林水産省中国四国農政局/[編]
|
人名ヨミ |
ノウリン スイサンショウ チュウゴク シコク ノウセイキョク |
出版者・発行者 |
農林水産省中国四国農政局
|
出版地・発行地 |
岡山 |
出版・発行年月 |
2024.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
1枚 |
大きさ |
60×84cm(折りたたみ15×21cm) |
価格 |
頒価不明 |
注記 |
1983年刊の書名:中国四国農政のしおり |
件名 |
中国地方-農業
/
四国地方-農業
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009812784615 |
目次
内容細目
-
地域で子どもを育てる上での家庭の役割
15-55
-
森田 洋司/述
-
「連携」のあるべき姿を求めて
60-61
-
矢島 正見/述
-
いじめの解決・親としてできたこと
62-67
-
鈴木 潔/述
-
中学の現況・なぜ保護者を呼ぶのか
68-75
-
堀米 孝尚/述
-
少年との日々・補導されないようにするのも仕事
76-85
-
小倉 滋朗/述
-
孤立する家庭・子ども、それでも関わっていく
86-97
-
遊間 千秋/述
-
パネルディスカッション
98-135
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる