検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010075125図書一般789.02/サカ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

海を渡った柔術と柔道

人名 坂上 康博/編著
人名ヨミ サカウエ ヤスヒロ
出版者・発行者 青弓社
出版年月 2010.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 海を渡った柔術と柔道
サブタイトル 日本武道のダイナミズム
タイトルヨミ ウミ オ ワタッタ ジュウジュツ ト ジュウドウ
サブタイトルヨミ ニホン ブドウ ノ ダイナミズム
人名 坂上 康博/編著
人名ヨミ サカウエ ヤスヒロ
出版者・発行者 青弓社
出版者・発行者等ヨミ セイキュウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.6
ページ数または枚数・巻数 297p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-7872-3315-8
ISBN 4-7872-3315-8
分類記号 789.02
件名 格技-歴史柔道-歴史
内容紹介 世界規模で普及している柔道と格闘技に欠かせない柔術は、いつ・どのように日本を飛び出し、各国でどう受け容れられたのか。柔術・柔道の人気ぶり、ブラジリアン柔術誕生秘話などを紹介し、日本武道のダイナミズムを描く。
著者紹介 1959年大阪府生まれ。一橋大学社会学研究科教授。専攻はスポーツ史、スポーツ社会学、社会史。著書に「スポーツと政治」「にっぽん野球の系譜学」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811309775



目次


内容細目

柔術vs.レスリング   変容する柔術と継承される“Jiu‐Jitsu”   12-60
薮 耕太郎/著
海を渡ったヤマトナデシコ   柔道家福田敬子 形の探求とやわらかい文化発信   61-70
名久井 孝義/著
柔術家シャーロック・ホームズ、柔道家セオドア・ルーズベルト   英米における柔術/柔道ブームの位相と身体文化   71-111
岡田 桂/著
ボクシングにも「投げ技」があった?   コラム 2   112-115
松井 良明/著
パリの巴投げ   フランス式柔道への道   116-138
高木 勇夫/著
柔道と文化の混淆   パリ郊外の柔道場のフィールドワークから   139-144
磯 直樹/著
ドイツの柔術・柔道   145-167
市場 俊之/著
柔道発祥の地は本当に日本か   コラム 4   168-176
小野 勝敏/著 水野 博介/著
ロシアのサンボ   柔術の理論   177-197
古賀 徹/著
知られざる柔道強国グルジア   コラム 5   198-205
西森 大/著
柔術、南米にいたる!   ある柔術家の生涯をたどって   206-243
薮 耕太郎/著
戦後日本、「プロ柔道」誕生   柔道と大衆娯楽   244-250
塩見 俊一/著
還流するJiu‐Jitsu   「移民」とブラジリアン柔術   251-281
川越 和人/著
「高専柔道」という異端   コラム 7   282-286
大久保 英哲/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。