検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009711557図書郷土K210/120/2F郷土禁帯出  ×
2 0009711565図書郷土K210/120A/書庫禁帯出  ×
3 0009711573図書郷土K210/120B/2F郷土貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

黒田官兵衛<如水>の妹 妙圓大姉

人名 荻野 忠行/著
人名ヨミ オギノ タダユキ
出版者・発行者 梓書院
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 黒田官兵衛<如水>の妹 妙圓大姉
サブタイトル 備前と筑前の浦上氏と小河氏 福岡城・名島城・伊野皇大神宮
タイトルヨミ クロダ カンベエ ジョスイ ノ イモウト ミョウエン タイシ
サブタイトルヨミ ビゼン ト チクゼン ノ ウラガミ シ ト オゴウ シ フクオカジョウ ナジマジョウ イノ コウタイ ジングウ
人名 荻野 忠行/著
人名ヨミ オギノ タダユキ
出版者・発行者 梓書院
出版者・発行者等ヨミ アズサ ショイン
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2010.4
ページ数または枚数・巻数 289p
大きさ 21cm
価格 ¥1905
ISBN 978-4-87035-379-4
ISBN 4-87035-379-4
注記 文献:巻末
分類記号 219.1
件名 福岡県-歴史
内容紹介 初代姫路城主黒田官兵衛(如水)は豊臣秀吉の軍師として播磨から筑前へと戦国の世を駆け抜け、妙圓など3姉妹もそれぞれの数奇な運命を辿る。官兵衛の家臣となった浦上一族と小河一族の知られざる事実を明らかにする。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811296508



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福岡県-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。