検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009691924図書一般326.2/カワ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

刑法各論

人名 川崎 一夫/著
人名ヨミ カワサキ カズオ
出版者・発行者 北樹出版
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 刑法各論
サブタイトル 30講
タイトルヨミ ケイホウ カクロン
サブタイトルヨミ サンジッコウ
人名 川崎 一夫/著
人名ヨミ カワサキ カズオ
出版者・発行者 北樹出版
出版者・発行者等ヨミ ホクジュ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.4
ページ数または枚数・巻数 330p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7793-0205-3
ISBN 4-7793-0205-3
分類記号 326.2
件名 刑法
内容紹介 刑罰法規に規定されている各罪の内容、及び各罪に対する刑罰の輪郭を明らかにする刑事法学の一分野である刑法各論。個人的法益に対する罪、社会的法益に対する罪、国家的法益に対する罪を30講に分けて説明する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811291905
目次 第1講 殺人の罪
第2講 傷害の罪
第3講 過失傷害の罪
第4講 危険運転致死傷罪
第5講 凶器準備集合罪・同結集罪
第6講 遺棄の罪
第7講 脅迫の罪
第8講 逮捕・監禁の罪
第9講 略取、誘拐及び人身売買の罪
第10講 住居を侵す罪
第11講 名誉に対する罪
第12講 名誉毀損罪における真実性の証明
第13講 信用及び業務に対する罪
第14講 財産罪における基本概念
第15講 窃盗の罪
第16講 強盗の罪
第17講 詐欺の罪
第18講 恐喝の罪
第19講 横領の罪
第20講 背任の罪
第21講 盗品等に関する罪
第22講 放火及び失火の罪
第23講 往来を妨害する罪
第24講 通貨偽造の罪
第25講 文書偽造の罪における基本問題
第26講 文書偽造の罪
第27講 支払用カード電磁的記録に関する罪
第28講 公務執行妨害罪及び職務強要罪
第29講 偽証の罪
第30講 賄賂に関する罪



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。