検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009843541図書一般338.922/イタ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国における日・韓・台企業の経営比較

人名 板垣 博/編著
人名ヨミ イタガキ ヒロシ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国における日・韓・台企業の経営比較
シリーズ名 MINERVA現代経営学叢書
シリーズ番号 38
タイトルヨミ チュウゴク ニ オケル ニッカンタイ キギョウ ノ ケイエイ ヒカク
シリーズ名ヨミ ミネルヴァ ゲンダイ ケイエイガク ソウショ
シリーズ番号ヨミ 38
人名 板垣 博/編著
人名ヨミ イタガキ ヒロシ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2010.4
ページ数または枚数・巻数 5,272p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
ISBN 978-4-623-05718-4
ISBN 4-623-05718-4
分類記号 338.9222
件名 国際投資中国-経済世界企業経営管理
内容紹介 中国において日本、韓国、台湾企業の経営の何が受容され、何が修正を余儀なくされたのか。そこにはどのような共通点と差違があるのか。これらの課題の考察を通じて、現在の中国の経済と産業の特徴を描き出す。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。武蔵大学経済学部経営学科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811290912
目次 序章 研究の焦点と実態調査の概要
1 研究の焦点/2 実態調査の概要/3 調査の作業枠組み/4 本書の構成
第1章 中国における日本・韓国・台湾企業の基本的特徴
1 進出時期,立地,業種/2 調査対象企業の概要と戦略的位置づけ/3 出向者と現地経営陣の特徴/4 生産管理と人事管理/5 3パターンの経営スタイルと現地企業の強みと弱点
第2章 中国における多国籍企業の投資と経営
1 外資企業投資の概況/2 対中国直接投資の特徴/3 中国における多国籍企業/4 日本企業の進出状況/5 韓国企業の進出状況/6 台湾地域の企業の進出状況/7 中国における多国籍企業の人材戦略
第3章 日本企業の生産管理を中心とした経営の特徴
1 生産管理の意味と調査対象工場の主要ポイント/2 部品調達/補論 日中オートバイ3社の企業経営比較
第4章 日本企業の人事管理を中心とした経営の特徴
1 海外人事管理の焦点/2 本章の研究視点/3 先行研究による在中国日本企業の人事管理/4 日系企業における人事管理/5 事例と考察/6 在中日系企業の人事管理の現状と課題
第5章 韓国企業の中国ビジネス
1 中国における韓国系企業/2 韓国企業の現地経営概観/3 成功事例から見る韓国大企業の現地経営/4 三星電子グループの現地経営/5 三星のグローバル競争における中国の位置づけ/6 三星の中国ビジネスを取り巻く環境変化/7 LG電子との比較
第6章 北京現代汽車のものづくり能力と競争戦略
1 現代自動車の躍進とその背景/2 北京現代汽車のものづくり能力/3 北京現代の競争ポジション/4 強みの再認識と強化
第7章 LG電子の中国事業展開
1 LG電子の概要/2 LG電子の歴史/3 LG電子の中国事業展開の概要/4 恵州の光ストレージ工場/5 煙台の携帯電話工場/6 変革の波を乗り越えて
第8章 台湾企業の中国拠点と経営の特徴
1 本章の課題/2 台湾企業の対中投資構造/3 台湾企業による対中投資の地域別分布/4 台湾企業の中国における経営状況/5 台湾企業の中国投資の将来
第9章 中国における台湾企業の経営スタイル
1 本章の課題/2 訪問先本社の企業沿革/3 訪問先企業の中国大陸進出の動機および現状/4 経営スタイルの考察/5 今後の展望
第10章 中国の地域イノベーション能力と台湾企業のR&D
1 海外R&Dネットワークと本章のねらい/2 台湾多国籍企業の国際研究開発ネットワーク/3 台湾企業の海外研究ネットワークと技術連携の検証/4 ケース分析/5 本章の発見と政策的含意
第11章 中国における民営企業
1 民営企業とは/2 民営企業の歩みと政策変遷/3 民営企業の近況/4 中国経済における民営企業の地位と役割



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.9222 338.9222
国際投資 中国-経済 世界企業 経営管理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。