検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009827528図書一般323.33/ヤマ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

立憲主義の法思想

人名 山本 陽一/著
人名ヨミ ヤマモト ヨウイチ
出版者・発行者 成文堂
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 立憲主義の法思想
サブタイトル ホッブズへの応答
シリーズ名 香川大学法学会叢書
シリーズ番号 7
タイトルヨミ リッケン シュギ ノ ホウシソウ
サブタイトルヨミ ホッブズ エノ オウトウ
シリーズ名ヨミ カガワ ダイガク ホウガクカイ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 7
人名 山本 陽一/著
人名ヨミ ヤマモト ヨウイチ
出版者・発行者 成文堂
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 9,278p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-7923-0478-2
ISBN 4-7923-0478-2
分類記号 323.33
件名 憲法-イギリス憲法-日本
件名 Hobbes Thomas
件名 ホッブズ トマス
内容紹介 立憲主義の思想史的点描。おもに、イギリスにおける17世紀の憲法闘争および19世紀の法典化にかかわり、これらふたつの運動をつなぐ出来事としてホッブズの再生を取り上げる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811286988
目次 第一章 ホッブズの所有権概念と法の支配
一 はじめに/二 ホッブズの所有権概念/三 ロウスンによるホッブズ批判/四 ホッブズの法理論/五 おわりに
第二章 ロウスンによる「古来の国制」論批判
一 はじめに/二 ロウスン研究の視角/三 「古来の国制」とロウスン/四 「古来の国制」論の枠組み/五 慣習・歴史的継続性・権力の「混合」/六 摂理の思想/七 おわりに
第三章 一九世紀イングランドにおけるホッブズ再生の一背景
一 はじめに/二 ホッブズの思想への封印/三 テキストの出現と出版市場/四 おわりに
第四章 スティーヴンによる刑事法の法典化
一 はじめに/二 法典化の機縁/三 法の支配と国会の主権/四 法典の「完全性」をめぐって/五 法典論の基礎にある「法の科学」/六 「法の科学」の根底にあるもの/七 おわりに
第五章 日本国憲法における「信託」の含意
一 はじめに/二 立憲主義的な憲法の意味/三 明治憲法と法人理論/四 日本国憲法と信託理論/五 おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Hobbes Thomas 憲法-イギリス 憲法-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。