蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0009660879 | 図書一般 | 327.02/ナツ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
裁判百年史ものがたり
|
| 人名 |
夏樹 静子/著
|
| 人名ヨミ |
ナツキ シズコ |
| 出版者・発行者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2010.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
裁判百年史ものがたり |
| タイトルヨミ |
サイバン ヒャクネンシ モノガタリ |
| 人名 |
夏樹 静子/著
|
| 人名ヨミ |
ナツキ シズコ |
| 出版者・発行者 |
文藝春秋
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ブンゲイ シュンジュウ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2010.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
286p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥1900 |
| ISBN |
978-4-16-372330-3 |
| ISBN |
4-16-372330-3 |
| 新聞書評情報 |
毎日新聞 |
| 書評掲載日 |
2010/04/04 |
| 新聞書評情報 |
読売新聞 |
| 書評掲載日 |
2010/04/11 |
| 新聞書評情報 |
朝日新聞 |
| 書評掲載日 |
2010/04/18 |
| 新聞書評情報 |
産経新聞 |
| 書評掲載日 |
2010/05/08 |
| 新聞書評情報 |
中日新聞・東京新聞 |
| 書評掲載日 |
2010/05/02 |
| 分類記号 |
327.02
|
| 件名 |
裁判-歴史
|
| 内容紹介 |
「大津事件」「昭和の陪審裁判」「帝銀事件」「チャタレイ裁判」…。日本の司法を変えた12の重大事件を、小説のように面白く解説。判決の裏に秘められた人間ドラマを明かす。 |
| 著者紹介 |
東京生まれ。慶応義塾大学英文学科卒。「蒸発」で日本推理作家協会賞、「第三の女」でフランス犯罪小説大賞、2006年に日本ミステリー文学大賞を受賞。他の著書に「見えない貌」など。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009811283361 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる