検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009661943図書児童C911/マト/1F児童貸出可 
2 0009791872図書児童C911/マト/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

まど・みちお詩の本

人名 まど みちお/著
人名ヨミ マド ミチオ
出版者・発行者 理論社
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル まど・みちお詩の本
サブタイトル まどさん100歳100詩集
タイトルヨミ マド ミチオ シ ノ ホン
サブタイトルヨミ マド サン ヒャクサイ ヒャク シシュウ
人名 まど みちお/著   伊藤 英治/編
人名ヨミ マド ミチオ イトウ エイジ
出版者・発行者 理論社
出版者・発行者等ヨミ リロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 147p
大きさ 20cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-652-03523-8
ISBN 4-652-03523-8
分類記号 911.56
内容紹介 「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「一ねんせいになったら」から、宇宙・いのちの詩まで。「まど・みちお全詩集」1200編のなかから、珠玉の175編を選んで収録。
著者紹介 1909年山口県生まれ。「ぞうさん」などの童謡を次つぎと発表。国際アンデルセン賞作家賞受賞。詩集に「てんぷらぴりぴり」「メロンのじかん」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811283270
目次 1・やさしい景色
おかあさん/てんぷら ぴりぴり/おとうさん/にじ/あかちゃん/おみやげ/おじいちゃんのはげ頭/うちのおじいさん おばあさん/カバの うどんこ/こっちと むこう/おでこの たんこぶ/ぎぐがく 笑うバカ/はなくそぼうや/クロとぼく/マツノキ/アカノマンマ/ポポン…/さくら/ドクダミ/ケヤキ/ミカン/ハキダメギク/ハゲイトウ/アジサイの花/タマネギ/はっぱと りんかく/ヒルガオ/スイセン/スイカの たね/どんぐり/スミレ/はっぱ/レンゲソウ/「まめ」
2・うたう うた
ふしぎな ポケット/アリくん/くまさん/うさぎ/びわ/ふたあつ/ぞうさん/ボタンの ぼうや/ジャングルジムの うた/つみき/クレヨンちゃん/ドロップスの うた/やぎさん ゆうびん/おさるが ふねを かきました/ペンギンちゃん/おにぎり ころりん/ごはんをもぐもぐ/はしるの だいすき/ぷるるん るん/一ねんせいに なったら/トッピンポウとピンピクリン/つりかわさん/わからんちゃん
3・宇宙のこだま
てつぼう/いちばんぼし/どうして いつも/いいけしき/キリン/頭と足/太陽と地球/ぶらんこ/地球の用事/皿/人ではない!/コップ/リンゴ/空気/やさしい けしき/えいえんに ゆたかに/ケヤキ/どうして あんなに/一つぶよ/かず/今ここで見ることは/光/せんねん まんねん/木/梢/かがみ/けしき/凧/ぬけた歯/花を見ていて/虹/おんがく/夕方
4・ものの かずかず
たまごが さきか/いす/かぞえたくなる/かいだん/ポリぶくろ/ぞうきん/朝がくると/駅の ホームで/ものがある/小包ひっさげて/水道のせん/せっけん/ガーゼ/おばけなら いうだろ/青えんぴつ/つけものの おもし/ほどうきょう/ゆうしてっせん
5・ことばのさんぽ
おならは えらい/くち/うそ/いわずに おれなくなる/いくら なんでも/うつくしい ことば/うたよ!/「けむり」と「ねむり」/へんてこりん/ことば/「めだまやき」/シマウマ/しろうさぎ/するめ/チョウチョウ/ことり/つぼ・1/つぼ・2/ナマコ/けしつぶうた/わまわし まわるわ/バナナのじこしょうかい/ヘゴシダ ひがしだ/みみずの みみ/ねこたら ねごと/なんにも ないはなし/ちがい くらべ/タンポポ/どこの どなた/まちかど/げたばこ/カバはこいよ/あいうえお/くちびる たいそう
6・いのちのうた
アリ/アリ/じめん/人間の目/とおい ところ/カ/毛虫/ヤスデを みると/大きなアップルパイ/ナメクジ/ミズスマシ/トンボと そら/コオロギ/コオロギが/ガガンボ/ああ どこかから/カナカナ/イナゴ/いい家/クジャク/ことり/鳥/ヤマバト/カラス/馬の顔/ネコ/ヤギ/イヌが歩く/喜んでいるのだろう/きりん/さかな/カニ/ヘビ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。