検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009820374図書一般319.1/ハシ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日米中トライアングルと沖縄クエスチョン

人名 橋本 晃和/編
人名ヨミ ハシモト アキカズ
出版者・発行者 冬至書房
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日米中トライアングルと沖縄クエスチョン
サブタイトル 安全保障と歴史認識の共有に向けて
シリーズ名 沖縄クエスチョン
シリーズ番号 2009
タイトルヨミ ニチベイチュウ トライアングル ト オキナワ クエスチョン
サブタイトルヨミ アンゼン ホショウ ト レキシ ニンシキ ノ キョウユウ ニ ムケテ
シリーズ名ヨミ オキナワ クエスチョン
シリーズ番号ヨミ 2009
人名 橋本 晃和/編   マイク・モチヅキ/編   高良 倉吉/編
人名ヨミ ハシモト アキカズ マイク モチヅキ タカラ クラヨシ
出版者・発行者 冬至書房
出版者・発行者等ヨミ トウジ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 142p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-88582-169-1
ISBN 4-88582-169-1
分類記号 319.1
件名 沖縄問題
内容紹介 日米関係の過去と現在を踏まえながら、両国の同盟関係をどう深化・発展させるべきか。安全保障と歴史認識の共有に向けて、「沖縄」の視点から日米中トライアングルを考える。沖縄クエスチョン日米行動委員会の報告をまとめる。
著者紹介 桜美林大学大学院所属。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811282183



目次


内容細目

日本人の民意の変容と「歴史認識」   東アジアにおける平和戦略への示唆   7-16
橋本 晃和/著
「過去の共有」と「歴史問題」   「沖縄問題」の克服のために   17-23
高良 倉吉/著
なぜ、歴史問題なのか   24-36
小川 和久/著
「壮大すぎる夢なのか?」歴史の共有とアジア・太平洋共同体   37-52
楊 大慶/著
日米関係における歴史問題と安全保障の連関   53-64
マイク・モチヅキ/著
未来へと続く歴史   東アジアの二十〜二十一世紀史に向けて   65-79
高原 明生/著
東アジア共同体と日本の近代   福沢諭吉の「脱亜」論をめぐって   80-99
小島 朋之/著
ブッシュ政権後の米中関係   100-124
マイケル・D.スウェイン/著
ブッシュ後のアメリカのアジア・太平洋戦略   125-135
マイケル・オハンロン/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.1 319.1
沖縄問題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。