検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009555608図書一般772.1/オオ09/41F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新日本現代演劇史 4  大学紛争篇 

人名 大笹 吉雄/著
人名ヨミ オオザサ ヨシオ
出版者・発行者 中央公論新社
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新日本現代演劇史 4  大学紛争篇 
タイトルヨミ シン ニホン ゲンダイ エンゲキシ ダイガク フンソウヘン 
人名 大笹 吉雄/著
人名ヨミ オオザサ ヨシオ
出版者・発行者 中央公論新社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 997p
大きさ 22cm
価格 ¥24000
ISBN 978-4-12-400165-5
ISBN 4-12-400165-5
分類記号 772.1
件名 演劇-日本
内容紹介 「日本現代演劇史」の続篇として、1955年から1970年までの日本演劇全般について編年体で記述。戦後演劇の歩みを一望し総合的に捉え直す試み。4では1967年〜1970年を収録。
著者紹介 1941年大阪市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。演劇評論家。「日本現代演劇史/明治・大正篇」でサントリー学芸賞、「花顔の人/花柳章太郎伝」で大佛次郎賞を受賞。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811276252



目次


内容細目

初の紀伊國屋演劇賞   5-22
新国劇創立五十周年   22-39
俳優座養成所の閉鎖   39-58
演劇実験室・天井棧敷の旗揚げ   58-77
芥川比呂志の『ヘンリー四世』   77-91
『風と共に去りぬ』第二部開幕   92-110
オーディションの試み   110-128
状況劇場の紅テント出現   128-148
『屋根の上のヴァイオリン弾き』の本邦初演   148-176
新装の東横劇場   176-193
大矢市次郎客演の文学座『大寺学校』   194-215
大川橋蔵の歌舞伎座初座頭公演   215-228
浅利慶太演出『ヴェニスの商人』   229-248
杉村春子と東野英治郎の舞台初共演   248-265
越路吹雪と森光子の初顔合わせ   265-283
市川猿之助宙乗り事はじめ   283-304
劇団青俳の解散   304-326
文化庁発足   326-343
タレント議員の誕生   343-360
国立劇場の「青年歌舞伎祭」   361-379
モスクワ芸術座の再来日公演   379-399
ウェスカー68   399-416
宝塚歌劇団の『ウェストサイド物語』   416-436
丸山明宏の『椿姫』   436-451
浪曼劇場の『わが友ヒットラー』   453-473
小沢栄太郎の俳優座退団と井上ひさしの登場   473-493
天井棧敷館のオープン   493-515
ミュージカル『ラ・マンチャの男』の本邦初演   515-536
三十人会の秋浜悟史作品   536-555
青年座の『盟三五大切』   555-583
新人会の解散   584-606
劇団四季の三班公演   606-621
蜷川幸雄の演出家デビュー   621-642
市川左団次の死と早稲田小劇場の『少女仮面』   642-670
十代目市川海老蔵の誕生と高まる玉三郎人気   670-694
『ヘアー』の上演と大谷竹次郎の死   695-720
エノケンの死とロイヤル・シェイクスピア劇団の初来日公演   721-747
東京都助成の新劇合同公演   747-761
ブロードウェイの市川染五郎と日生劇場の顚末   761-781
民芸の『もう一人のヒト』   781-803
菅原卓の死と早稲田小劇場の『劇的なるものをめぐってⅡ』   804-831
オフ・オフ・ブロードウェイの東京キッドブラザース   831-851
文学座『華岡青洲の妻』とテアトル・エコー『表裏源内蛙合戦』   852-884
注目の“狂気女優”   884-902
人気沸騰の海老・玉コンビ   902-927
文学座アトリエの会の『あわれ彼女は娼婦』   928-949
三島由紀夫の割腹自殺   949-973
黒テント劇場の出現   974-993

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

772.1 772.1
演劇-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。