検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009565342図書一般521.85/アカ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

源氏物語絵にみる近世上流住宅史論

人名 赤澤 真理/著
人名ヨミ アカザワ マリ
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 源氏物語絵にみる近世上流住宅史論
タイトルヨミ ゲンジ モノガタリエ ニ ミル キンセイ ジョウリュウ ジュウタク シロン
人名 赤澤 真理/著
人名ヨミ アカザワ マリ
出版者・発行者 中央公論美術出版
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン ビジュツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 236p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
ISBN 978-4-8055-0605-9
ISBN 4-8055-0605-9
注記 布装
分類記号 521.85
件名 住宅建築-歴史寝殿造大和絵源氏物語
件名 紫式部
件名 ムラサキシキブ
内容紹介 近世源氏物語絵に描かれた上流住宅像が書院造から古代寝殿造へと復古する変容過程を解明し、その過程の中で絵師・住吉如慶・具慶工房に注目し、17世紀における古代寝殿造理解の水準を明らかにする。
著者紹介 1979年京都府生まれ。日本工業大学大学院工学研究科建築学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。日本建築学会優秀修士論文賞。人間文化研究機構国文学研究資料館展示企画室機関研究員など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811275762
目次 序章
1.本書の目的と意義/2.従来の研究について
第一編 近世源氏物語絵に表出された上流住宅像
第一章 寝殿造から書院造への変容
はじめに/1.寝殿造/2.寝殿造から書院造への変容/3.近世書院造への変容/おわりに
第二章 数寄屋風書院造への変容と寝殿造への復古
はじめに/1.調度の復古へ-土佐派-/2.数寄屋風書院造と寝殿造の復古へ-住吉派-/3.数寄屋風書院造への変化/おわりに
第三章 寝殿造の復古的理解の定着
はじめに/1.古代・中世の絵画からの引用-住吉廣行・狩野晴川院-/2.寝殿造の復原考証-冷泉為恭-/おわりに
第二編 古代寝殿造への復古表現を支えた考証過程
第四章 住吉如慶・具慶の物語絵にみる古代寝殿造への復古
はじめに/1.源氏物語絵、伊勢物語絵を通してみた寝殿造理解/2.徒然草絵、東照社縁起を通してみた寝殿造理解/3.古代寝殿造への復古表現とその特性/4.住吉如慶筆『伊勢物語絵巻』にみる内裏と住吉大社/5.住吉具慶筆『徒然草下絵』にみる宮中儀式/おわりに
第五章 絵師が編纂した住宅史料にみる復原考証の確立
はじめに/1.『院宮及私第図』と『宮室図』/2.狩野晴川院筆『古画抄出』/3.住吉家粉本中『屋躰抜写』/4.『家屋雑考』の挿絵/おわりに
第六章 住宅史研究の萌芽
はじめに/1.『源語図抄』と『源氏類聚抄』/2.『源語図集』の制作と受容/おわりに
結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.85 521.85
紫式部 住宅建築-歴史 寝殿造 大和絵 源氏物語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。