検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010365518図書一般334.435/ワタ11/9書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ライブラリー・日本人のフランス体験 第9巻  ジャポニスムと日仏文化交流誌 

人名 和田 博文/監修
人名ヨミ ワダ ヒロフミ
出版者・発行者 柏書房
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ライブラリー・日本人のフランス体験 第9巻  ジャポニスムと日仏文化交流誌 
タイトルヨミ ライブラリー ニホンジン ノ フランス タイケン ジャポニスム ト ニチフツ ブンカ コウリュウシ 
人名 和田 博文/監修
人名 和田 桂子/編
人名ヨミ ワダ ヒロフミ
人名ヨミ ワダ ケイコ
復刻
出版者・発行者 柏書房
出版者・発行者等ヨミ カシワ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 865p
大きさ 22cm
価格 ¥32000
セット価格 5巻セット¥160000
ISBN 978-4-7601-3634-6
ISBN 4-7601-3634-6
注記 関連年表:p811〜864 文献:p865
分類記号 334.435
分類記号 702.06
件名 日本人(フランス在留)
件名 ジャポニスム日本-対外関係-フランス-歴史
内容紹介 明治・大正・昭和戦前期の日本人のフランス体験の魅力が把握できる資料集。第9巻では、巌谷小波「巴里の別天地 大日本大使館装飾記」等と関連資料を収録するほか、エッセイ・解題・関連年表・参考文献を掲載。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811266922
目次 巌谷小波『巴里の別天地 大日本大使館装飾記』(三越呉服店、一九〇八年)
Kikou Yamata『SHIZOUKA Princesse Tranquille』(一九二九年)
Steinilber‐Oberlin et Hidetaké‐Iwamura『Chansons des Geishas』(一九二六年)
K.Matsuo et Steinilber‐Oberlin『Haïkaï de Bashô et de ses Disciples』(一九三六年)
<関連資料>
『France-Japon』第一巻第一号(一九三四年一〇月一五日)/『France-Japon』第一巻第二号(一九三四年一一月一五日)/『France-Japon』第一巻第三号(一九三四年一二月一五日)/『France-Japon』第二巻第四号(一九三五年一月一五日)/『France-Japon』第二巻第五号(一九三五年二月一五日)/『France-Japon』第二巻第六号(一九三五年三月一五日)/『France-Japon』第二巻第七号(一九三五年四月一五日)
<エッセイ・解題・関連年表・参考文献>
エッセイ ジャポニスムと日仏文化交流誌/解題/関連年表/参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 博文
334.435 334.435
日本人(フランス在留)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。