検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009137530図書児童C911/タカ/書庫貸出可 
2 0009784380図書児童C911/タカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

八丈太鼓

人名 高橋 文子/著
人名ヨミ タカハシ フミコ
出版者・発行者 銀の鈴社
出版年月 2009.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 八丈太鼓
サブタイトル 高橋文子詩集
シリーズ名 ジュニアポエム双書
シリーズ番号 203
タイトルヨミ ハチジョウ ダイコ
サブタイトルヨミ タカハシ フミコ シシュウ
シリーズ名ヨミ ジュニア ポエム ソウショ
シリーズ番号ヨミ 203
人名 高橋 文子/著   山中 桃子/絵
人名ヨミ タカハシ フミコ ヤマナカ モモコ
出版者・発行者 銀の鈴社
出版者・発行者等ヨミ ギン ノ スズシャ
出版地・発行地 鎌倉
出版・発行年月 2009.11
ページ数または枚数・巻数 109p
大きさ 22cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-87786-203-9
ISBN 4-87786-203-9
分類記号 911.56
内容紹介 海原にぽつんと浮かぶ 人けをなくした八丈小島 今は静かに歴史をきざむ 浪の音色に包まれて…(「八丈太鼓」より) 孤島での生活と、難病との闘いの経験が波打った詩集。
著者紹介 1947年八丈小島生まれ。東京都立八丈高等学校卒業。『とっくんこ』『やまもも』『童話のポケット』『一軒家』同人。闘病生活の傍ら、詩作を続ける。著書に「思い出の八丈小島」がある。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811253968
目次 孤島の愛と、生命力を澄徹した目で謳歌 漆原智良
Ⅰ おねえちゃんになったら
おねえちゃんになったら/ほんとだったらいいのにな/なったらいいな/おねがいきいて/ぼくらしく・あなたらしく/友だちだもの/なかよし宝物/ゆびきり/はずかしがりやの男の子/畑の道/海はぼくみたい/ぼく ひまわり/じいじ・ばあばおさんぽいこう/ほんわかおやつ/母さんのドーナツ/はじける夏/空は夏祭り/雨のせんたく/夕暮れ/キッチンライブ
Ⅱ 八丈太鼓
八丈小島/ばあちゃん大好き/椿花咲くころ/父さんの背中/磯の子守唄/はまゆうへの思い/八丈太鼓/出会い/今 両親は心の奥に/別れ
Ⅲ 負けられない
さわやかな朝/私の心/負けられない/書きたい! 何を?/迫りくる現実/選ばれた私だから/わけぎ/幸せひとつ/梅雨空との闘い
譜面 ぼくらしく・あなたらしく
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 文子 山中 桃子
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。