検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009112525図書児童C594/オサ/2書庫貸出可 
2 0009776634図書児童C594/オサ/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

だいすきてづくり! 2  机のまわりのこものたち 

人名 尾崎 曜子/著
人名ヨミ オザキ ヨウコ
出版者・発行者 アリス館
出版年月 2009.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル だいすきてづくり! 2  机のまわりのこものたち 
タイトルヨミ ダイスキ テズクリ ツクエ ノ マワリ ノ コモノタチ 
人名 尾崎 曜子/著
人名ヨミ オザキ ヨウコ
出版者・発行者 アリス館
出版者・発行者等ヨミ アリスカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.11
ページ数または枚数・巻数 48p
大きさ 23cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-7520-0460-8
ISBN 4-7520-0460-8
分類記号 594
件名 手芸工作
内容紹介 手近にある材料で、自分なりのくふうをしながら作ることのできる作品が満載。2は、ブックカバー、レッスンバッグ、えんぴつ立て、ペンケースなど、役立つステーショナリーを紹介します。
著者紹介 札幌生まれ。北海道教育大学卒業。日本児童出版美術家連盟会員。主に児童書の挿絵、幼児向け月刊絵本にたずさわる。著書に「世界の料理いただきまーす。」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811246809
目次 てづくりだいすきさんへ
この本のつかい方
布のミニ知識
道具のいろいろ
ぬい方と用語のいろいろ
アイディアいっぱい
とっておくと、つかえるよ/きれいな紙で何作ろう?
読書の友だち
しおり★/フェルトのブックカバー★★/バンダナのブックカバー★★
にぎやかフレーム
貝がらモザイクフレーム★/サンゴフレーム★/ボタンフレーム★/パスタフレーム★/はぎれフレーム★
なが〜くつかおう短いえんぴつ
えんぴつキャップ★/えんぴつ立て★
空き缶、空き箱がかっこよく変身!
整理ボックス★/ペン立て★/ペーパーウエイト★
チェックをあつめて
座ぶとんカバー★★★/ウォールポケット★★
ステンシルでドアかざり
ドアプレート★★
おそろいのレッスンアイテム
いちごのストラップ★/ペンケース★★/レッスンバッグ★★★
色合わせがおしゃれのきめ手
ぺたんこバッグ★★★/筒型ペンケース★★



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾崎 曜子
594 594
手芸 工作
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。