蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0009141052 | 図書一般 | 321.04/マツ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
トリック・クラフトBOOK ofトリック・ホラー・ナイト
|
| 人名 |
マシュー・ラビリンス/作
|
| 人名ヨミ |
マシュー ラビリンス |
| 出版者・発行者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2016.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
トリック・クラフトBOOK ofトリック・ホラー・ナイト |
| サブタイトル |
マシュー・ラビリンスのからくりイリュージョン! |
| タイトルヨミ |
トリック クラフト ブック オブ トリック ホラー ナイト |
| サブタイトルヨミ |
マシュー ラビリンス ノ カラクリ イリュージョン |
| 人名 |
マシュー・ラビリンス/作
イヌイ コウスケ/日本版
|
| 人名ヨミ |
マシュー ラビリンス イヌイ コウスケ |
| 出版者・発行者 |
小学館
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ショウガクカン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2016.7 |
| ページ数または枚数・巻数 |
48p |
| 大きさ |
30cm |
| 価格 |
¥1300 |
| ISBN |
978-4-09-734296-0 |
| ISBN |
4-09-734296-0 |
| 分類記号 |
145.5
|
| 件名 |
錯視
/
紙工芸
|
| 内容紹介 |
錯視を楽しむふしぎな立体工作を7点掲載。巻末に「フェナキスティ・スコープ」と「ゾートロープ」の型紙つき。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812035554 |
目次
内容細目
-
市民参加と法学的思考
1-52
-
-
市民型法意識と法社会学
53-62
-
-
現代法と政策法務
63-75
-
-
行政・行政学・行政法学
77-102
-
-
市民立法の発想と法務
103-124
-
-
市民立憲からの憲法理論
125-136
-
-
政策法務の過去・現在・未来
137-146
-
-
官僚内閣制から国会内閣制へ
147-196
-
-
市民法学の提起と国会内閣制
補論
197-225
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さらに、法学を知りたい君へ : 社…
東京大学法学部「…
新・法律学の基礎技法1
川崎 政司/著
法の歴史と法解釈の基礎
西川 洋一/著,…
キャリアにつながる法学のポイント
松尾 剛行/著
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
日本の法
緒方 桂子/編,…
リーガル・マインド入門
西村 裕三/編
法と経済学
得津 晶/著,西…
法学部生入門ハンドブック : 学び…
玉井 裕貴/著
私たちと法
平野 武/著,平…
法律学小辞典
高橋 和之/編集…
法学者たちと出版 : 戦後日本法学…
出口 雄一/編,…
将棋で学ぶ法的思考
木村 草太/著
帝政期ローマの法学者 : ケルスス…
塚原 義央/著
いま、法学を知りたい君へ : 世界…
東京大学法学部「…
日本人の法観念 : 西洋的法観念と…
大木 雅夫/著
法とは何か : 法思想史入門
長谷部 恭男/著
ソーシャルワーカーのための法学入門…
永野 仁美/著,…
リーガル・マインドが身につく法学・…
松村 享/著
法学系論文の書き方と文献検索引用法
池田 眞朗/共著…
高校の教科書で学ぶ法学入門
宮川 基/著
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
キーコンセプト法学史 : ローマ法…
小川 浩三/編著…
法と言語 : 法言語学へのいざない
橋内 武/編著,…
図録法学入門
堀口 悟郎/編,…
前へ
次へ
もどる