検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009460064図書一般612.2/トツ09/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

WTO体制下における東アジア農業の現局面

人名 鳥取大学大学院連合農学研究科/編
人名ヨミ トットリ ダイガク ダイガクイン レンゴウ ノウガク ケンキュウカ
出版者・発行者 農林統計出版
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル WTO体制下における東アジア農業の現局面
タイトルヨミ ダブリューティーオー タイセイカ ニ オケル ヒガシアジア ノウギョウ ノ ゲンキョクメン
人名 鳥取大学大学院連合農学研究科/編
人名ヨミ トットリ ダイガク ダイガクイン レンゴウ ノウガク ケンキュウカ
出版者・発行者 農林統計出版
出版者・発行者等ヨミ ノウリン トウケイ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 8,257p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-89732-181-3
ISBN 4-89732-181-3
分類記号 612.2
件名 アジア(東部)-農業農産物貿易
内容紹介 WTO体制下での農産物の生産や消費、農産物貿易、農村社会、農業政策等の現状を探り、将来に向けた日中韓の協力体制のあり方について検討する。5回にわたる日中韓合同国際シンポジウムの報告を取りまとめたもの。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811231737



目次


内容細目

日本における農産物貿易の展開と日本農業   3-19
古塚 秀夫/著
中国における農産物貿易の動向と展望   20-31
韓 一軍/著
東北アジアにおける農業貿易の展望と協力方向   32-55
崔 世均/著
日本における食品の保健機能性と安全性   59-65
渡辺 文雄/著
中国における農産物の安全管理と発展対策   66-89
王 芳/著
韓国における食品安全をめぐる動向と課題   90-106
崔 志弦/著
WTO体制下の日本における米政策の動向と課題   109-127
小林 一/著
中国食糧政策の転換と今後の方向   128-146
薛 桂霞/著
WTO体制下の韓国における米政策の動向と課題   147-162
金 正鎬/著
農業生産活動の環境影響評価   環境会計とライフサイクルアセスメント   165-175
関根 久子/著 大村 道明/著
新たな品目横断的経営安定対策について   176-188
吉井 邦恒/著
直接支払制度と経営安定化対策に関する韓日比較   189-195
金 泰坤/著
環境保全型農業推進の実態と発展への課題   196-203
金 浩/著
日本における直接所得補償政策の特徴と課題   中山間地域等直接支払制度を事例に   207-217
谷口 憲治/著
中国西部貧困地域における農業発展対策   218-228
汪 三貴/著
韓国の条件不利地域農業に対する政策方向   229-251
李 貞煥/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

612.2 612.2
612.2 612.2
アジア(東部)-農業 農産物 貿易
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。