検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009440983図書一般188.55/ムラ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

高野山信仰の成立と展開

人名 村上 弘子/著
人名ヨミ ムラカミ ヒロコ
出版者・発行者 雄山閣
出版年月 2009.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 高野山信仰の成立と展開
タイトルヨミ コウヤサン シンコウ ノ セイリツ ト テンカイ
人名 村上 弘子/著
人名ヨミ ムラカミ ヒロコ
出版者・発行者 雄山閣
出版者・発行者等ヨミ ユウザンカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.9
ページ数または枚数・巻数 6,300p
大きさ 22cm
価格 ¥8800
ISBN 978-4-639-02104-9
ISBN 4-639-02104-9
分類記号 188.55
件名 高野山
内容紹介 日本人の信仰を語る上で欠かすことのできない高野山。高野山をこの世の浄土と見立てる高野山信仰について、その成立とその後の展開の様子を、各時代の政治・宗教・社会情勢との関係から解き明かす。
著者紹介 1958年生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。荒川区街づくり記録誌編さん嘱託員・真言宗智山年表編纂室編纂委員。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811229005
目次 はじめに-本書の問題意識と構成-
第一章 高野山信仰の成立-『高野山往生伝』を中心に-
一 『高野山往生伝』の検討/二 平安時代の高野山信仰
第二章 高野山における聖方の成立
一 研究史の整理と問題点/二 高野山における「聖」たち-『御室御所高野山参籠日記』にみる-/三 中世の高野聖たち/四 聖方の成立
第三章 江戸時代の高野山信仰
一 江戸幕府の高野山政策/二 元禄高野騒動/三 『高野山往生伝』の覆刻
第四章 江戸時代の聖方寺院
一 聖方三十六院/二 聖方と勧修寺/三 聖方の独立運動
第五章 供養帳にみる高野山信仰の展開
一 高野山高室院文書相模国月牌帳にみる高野山信仰/二 江戸庶民の高野山信仰-武蔵野国豊島郡三河島村松本家文書「萱堂千蔵院供養帳」から-/三 近世高野山の供養形態
むすびにかえて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.55 188.55
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。