検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009404575図書一般911.362/スス09/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

鈴木しづ子

出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2009.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 鈴木しづ子
サブタイトル 伝説の女性俳人を追って/生誕90年
シリーズ名 KAWADE道の手帖
タイトルヨミ スズキ シズコ
サブタイトルヨミ デンセツ ノ ジョセイ ハイジン オ オッテ/セイタン キュウジュウネン
シリーズ名ヨミ カワデ ミチ ノ テチョウ
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.8
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-309-74029-4
ISBN 4-309-74029-4
注記 鈴木しづ子略年譜:p179
分類記号 911.362
件名 鈴木 しづ子
件名 スズキ シズコ
内容紹介 句集「春雷」「指環」を遺し、昭和27年、突然失踪した鈴木しづ子。赤裸々な性愛を詠んだ伝説の女性俳人の真実を追跡する。江宮隆之と川村蘭太の特別対談ほか、俳人・作家らによるエッセイや追想などを収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811217295



目次


内容細目

鈴木しづ子の俳句   2-3
金子 兜太/著
堕ちていくことの美しさ   4-5
稲葉 真弓/著
もっとも大きな不幸   6-7
雨宮 処凛/著
九十歳のしづ子おばあさん   どこかで静かに生きています   8-9
黒田 杏子/著
物語のひと   10-11
道浦 母都子/著
鈴木しづ子想望   12-13
宇多 喜代子/著
表現者   14-15
西 加奈子/著
<戦後派>作家に列して   16-17
齋藤 愼爾/著
しづ子は生きている   18-19
正津 勉/著
指は知る   20-21
蜂飼 耳/著
Wを打てば   22-23
土肥 あき子/著
『寒夜』の句   24-25
鈴木 しづ子/著
永遠の女性、鈴木しづ子伝説   演じられた作句人生を追って   26-41
川村 蘭太/述 江宮 隆之/述
慎ましい野性   42-45
松村 巨湫/著
指環   46-47
高柳 重信/著
鈴木しづ子断感   48-51
楠本 憲吉/著
鈴木しづ子さんに心魅かれる   52-55
古谷 綱武/著
思い出と追想と   56-58
宮崎 素洲/著
鈴木しづ子とその回想   59-71
矢澤 尾上/著
鈴木しづ子追跡   シナリオ取材ノートより   72-141
川村 蘭太/著
しづ子のこと   142-147
松村 巨湫/著
鈴木しづ子句集『春雷』とその背景   148-152
鳥海 多佳男/著
一つの境涯   153-155
中村 還一/著
「春雷」を通して   156-157
平畑 静塔/著
鈴木しづ子   「指環」に寄せて   158-161
神田 秀夫/著
いまさら純潔など   鈴木しづ子の俳句   162-167
志摩 芳次郎/著
鈴木しづ子のこと   168-175
上田 都史/著
風流畸人・鈴木しづ子   176-178
石 寒太/著
鈴木しづ子句集未収録俳句集成   180-191
鈴木 しづ子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.362 911.362
911.362 911.362
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。