検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009752486図書一般324.6/イワ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

家族と法の地平

人名 岩志 和一郎/執筆者代表
人名ヨミ イワシ ワイチロウ
出版者・発行者 尚学社
出版年月 2009.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 家族と法の地平
サブタイトル 三木妙子・磯野誠一・石川稔先生献呈論文集
タイトルヨミ カゾク ト ホウ ノ チヘイ
サブタイトルヨミ ミキ タエコ イソノ セイイチ イシカワ ミノル センセイ ケンテイ ロンブンシュウ
人名 岩志 和一郎/執筆者代表
人名ヨミ イワシ ワイチロウ
出版者・発行者 尚学社
出版者・発行者等ヨミ ショウガクシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.7
ページ数または枚数・巻数 8,378p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-86031-070-7
ISBN 4-86031-070-7
注記 三木妙子先生・磯野誠一先生・石川稔先生略年譜:p357〜359
分類記号 324.6
件名 家族法
件名 三木 妙子磯野 誠一石川 稔
件名 ミキ タエコイソノ セイイチイシカワ ミノル
内容紹介 三木妙子早稲田大学名誉教授の退職祝いと、磯野誠一神奈川大学名誉教授と石川稔上智大学名誉教授の追悼のための論文集。各教授に指導を受けた研究者たちによる論文と、三木名誉教授の特別寄稿を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811214250



目次


内容細目

家族の憲法的保障   制憲過程に見る   3-40
篠原 光児/著
親子間の連帯と法   ドイツ民法1618条aに探る   41-70
岩志 和一郎/著
離婚後の共同親権の可能性   71-97
山口 亮子/著
離婚後の面会交流   民間の面会交流支援活動を中心に   98-111
棚村 政行/著
面会交流の支援体制に関する一試論   イギリスの面会交流センターを素材として   112-159
南方 暁/著
ステップファミリーにおける面接交渉   160-187
早野 俊明/著
未成年養子縁組における父母の関与   188-216
高橋 朋子/著
ドイツ養子法における非嫡出子の父の法的地位   特に継子養子に関連して   217-246
高橋 由紀子/著
英国の特別後見制度   247-290
許 末恵/著
患者のケアに関する助言委員会   メリーランド州法の示す倫理委員会モデル   291-340
一家 綱邦/著
家族と法研究会   磯野誠一・石川稔両先生を偲ぶ   341-356
三木 妙子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。