検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009090317図書一般216.5/カワ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大和弥生文化の特質

人名 川部 浩司/著
人名ヨミ カワベ ヒロシ
出版者・発行者 学生社
出版年月 2009.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大和弥生文化の特質
タイトルヨミ ヤマト ヤヨイ ブンカ ノ トクシツ
人名 川部 浩司/著
人名ヨミ カワベ ヒロシ
出版者・発行者 学生社
出版者・発行者等ヨミ ガクセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.6
ページ数または枚数・巻数 408p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 978-4-311-30495-8
ISBN 4-311-30495-8
分類記号 216.5
件名 遺跡・遺物-奈良県弥生式文化
内容紹介 大和の弥生文化は後進的か? 弥生時代にみられる各種道具の実態や墳墓・集落にみられる社会構造、精神性の検討によって弥生時代社会の実像を解明し、新たな解釈を提示する。
著者紹介 1977年香川県生まれ。徳島文理大学大学院文学研究科博士後期課程修了。鳥取県埋蔵文化財センター文化財主事。博士(文学)。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811195944
目次 序章
第一章 研究方針と問題
第一節 本書のテーマ/第二節 大和地域の弥生時代観/第三節 理論と方法/第四節 本書の研究方針と目的
第二章 大和弥生土器の特質
第一節 土器研究の現状と課題/第二節 弥生土器製作の特質/第三節 土器と製作者
第三章 大和弥生時代の各種製品の特質
第一節 石器研究の現状と課題/第二節 石器製作の特質/第三節 木製品研究の現状と課題/第四節 木製品製作の特質/第五節 金属器研究の現状と課題/第六節 金属器製作の特質
第四章 大和弥生時代墳墓の特質
第一節 弥生時代墳墓研究の現状と課題/第二節 大和弥生時代の葬制/第三節 土器供献と墳墓祭祀/第四節 墳墓の意味と社会構造
第五章 大和弥生時代集落と社会
第一節 弥生時代集落研究の現状と課題/第二節 大和地域の竪穴住居の検討/第三節 大和環濠集落論/第四節 弥生時代前期環濠集落の特質/第五節 弥生時代大規模集落の特質/第六節 大和高地性集落論/第七節 大和弥生社会の検討
第六章 儀礼・表象・心性
第一節 動物儀礼の特質/第二節 朱精製の特質/第三節 土器の色調変化と象徴性/第四節 弥生時代原始絵画の世界観
第七章 地域間交渉
第一節 土器移動からみた地域間交流/第二節 韓半島との対外交渉の諸問題
第八章 大和弥生文化の歴史的意義
第一節 大和弥生文化の実態/第二節 大和弥生文化の特質
結語



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遺跡・遺物-奈良県 弥生式文化
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。