検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009269168図書一般910.268/ヨコ09/11F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

横溝正史研究 創刊号  特集金田一耕助登場 

人名 江藤 茂博/編
人名ヨミ エトウ シゲヒロ
出版者・発行者 戎光祥出版
出版年月 2009.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 横溝正史研究 創刊号  特集金田一耕助登場 
タイトルヨミ ヨコミゾ セイシ ケンキュウ トクシュウ キンダイチ コウスケ トウジョウ 
人名 江藤 茂博/編   山口 直孝/編   浜田 知明/編
人名ヨミ エトウ シゲヒロ ヤマグチ タダヨシ ハマダ トモアキ
出版者・発行者 戎光祥出版
出版者・発行者等ヨミ エビス コウショウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.4
ページ数または枚数・巻数 250p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-900901-95-7
ISBN 4-900901-95-7
注記 汚れあり(地)
注記 横溝正史参考文献目録 石井佑典 山口直孝編:p212〜224 横溝正史著書目録:p225〜235
分類記号 910.268
件名 横溝 正史
件名 ヨコミゾ セイシ
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811179084



目次


内容細目

金田一耕助の変遷   6-23
浜田 知明/著
金田一耕助は、「風」   24-36
古谷 一行/述
金田一耕助の恋愛   「女怪」を中心に   38-50
谷口 基/著
金田一耕助の食生活   「扉の影の女」を中心に   51-60
山本 幸正/著
金田一耕助のアメリカ   「蜃気楼島の情熱」を中心に   61-70
生方 智子/著
金田一耕助の探索   「不死蝶」を中心に   71-81
中澤 千磨夫/著
金田一耕助の金銭感覚   「八つ墓村」を中心に   82-90
栗田 卓/著
金田一耕助の探偵事務所   「悪魔の降誕祭」を中心に   91-108
浜田 知明/著
金田一耕助のパトロン   「悪魔が来りて苗を吹く」を中心に   109-116
小松 史生子/著
金田一耕助の語り手   「黒猫亭事件」を中心に   117-122
廣澤 吉泰/著
金田一耕助の戦争体験   「獄門島」を中心に   123-134
小嶋 知善/著
金田一耕助の探偵方法   「本陣殺人事件」を中心に   135-142
山前 譲/著
鼎談・観てから読む横溝正史   第1回 『三本指の男』・『本陣殺人事件』   連載   143-162
鷲田 小彌太/述 中澤 千磨夫/述 江藤 茂博/述
二松学舎大学所蔵横溝正史旧蔵資料紹介   第1回 『悪霊島』取材ノート   連載   163-176
山口 直孝/紹介・解説
横溝正史年譜事典   連載   177-211
横溝正史参考文献目録   212-224
横溝正史著書目録   225-235
雑誌「平凡」掲載「誰が犯人か?」一覧   自由寄稿 1   236-238
「魔の踏切」と「片腕」   自由寄稿 2   239-241
横溝正史ネットワーク 第1回   連載   242-245
佐々木 重喜/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江藤 茂博 山口 直孝 浜田 知明
910.268 910.268
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。