検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009014515図書児童C837/クワ/2書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中学英語で話せる日本文化 2  現代文化編 

人名 桑原 功次/文
人名ヨミ クワバラ コウジ
出版者・発行者 汐文社
出版年月 2009.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 中学英語で話せる日本文化 2  現代文化編 
タイトルヨミ チュウガク エイゴ デ ハナセル ニホン ブンカ ゲンダイ ブンカヘン 
人名 桑原 功次/文
人名 本山 浩子/絵
人名ヨミ クワバラ コウジ
人名ヨミ モトヤマ ヒロコ
出版者・発行者 汐文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.4
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-8113-8562-4
ISBN 4-8113-8562-4
分類記号 837.8
件名 英語-会話日本
内容紹介 外国人と友だちになって買い物や観光をしたり、家に遊びにきてもらったりしたときの接し方や英語表現を多数の例文で紹介する。会話文で文法を学べるように、重要文法事項も解説。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部卒。グレイス英語スクール校長、グレイス世界歴史文化研究所所長、グレイス空手クラブ主宰、慶応義塾普通部空手部コーチ。著書に「英語で紹介する日本」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811175605
目次 私たちの日本(1)
私たちの日本(2)
世界で人気の日本のもの
日本の政治制度
日本の主要産業
街を案内する
電車に乗る
電車をまちがえた!
日本とちがう外国の乗り物
外国人に人気のある街
この列は何だろう?
こんなお店もある
ファストフードで
日本食のお店で食事する
外国での食事
ショッピング(1)
ショッピング(2)
外国でのショッピング
スーパーに行ってみよう
困っている人を助ける
道を教える
地図を使って道を教える
外国で道をたずねる時は
郵便を出す
好きなエンタテインメント
夏休み
冬休み
ペット自慢
将来の夢
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

837.8 837.8
英語-会話 日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。