検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009003286図書児童C280/ホフ/10書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 10  オードリー・ヘップバーン 

人名 プロジェクト新・偉人伝/著・編集
人名ヨミ プロジェクト シンイジンデン
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 10  オードリー・ヘップバーン 
タイトルヨミ コノ ヒト オ ミヨ レキシ オ ツクッタ ヒトビトデン オードリー ヘップバーン 
人名 プロジェクト新・偉人伝/著・編集
人名ヨミ プロジェクト シンイジンデン
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.3
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 22cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-591-10732-4
ISBN 4-591-10732-4
分類記号 280
分類記号 778.253
件名 伝記
件名 Hepburn Audrey
件名 ヘプバーン オードリー
内容紹介 永遠の名女優オードリー・ヘップバーン。少女時代から晩年までの歩みのほか、人生のターニングポイント、彼女が現代にのこしたひと・もの・こころを紹介する。クイズ、はやわかりコミックなども収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811166978
目次 クイズ オードリー・ヘップバーンってどんなひと?
はやわかりコミック オードリー・ヘップバーン物語
「女優、そしてユニセフ親善大使へ」 作:坂口結美
オードリー・ヘップバーンの生きた時代
Stage1 1929-1945 戦時中のかこくな幼少期/*生後6週間で生死をさまよう/*父との別れ、そしてオランダへ/*射殺をまの当たりにする恐怖/*差しのべられた援助の手/Stage2 1946-1951 ブロードウェイスターの仲間入り/*劣等感に苦しんだ日々/*端役のオードリーが注目される/*コレットに出会い、スターへ/*『ローマの休日』のテストに合格/Stage3 1952-1964 女優オードリーの誕生/*スターを生んだ監督の教え/*オスカーを手にした夢の夜/*待ち望んだベイビーの誕生!/*『マイ・フェア・レディ』の主役に!/Stage4 1965-1983 家族との平和な暮らし/*夢の我が家を手に入れる/*衝撃的な出会いと2度目の結婚/*結婚生活のストレスがピークに/*人生最後のパートナーと出会う/Stage5 1984-1993 世界を飛び回ったユニセフ活動/*スイスの自宅で母をみとる/*世界の子どもたちを救いたい!/*「アンネの物語」を朗読して/*ソマリアの悲惨さを世界へ
★トリビア「幼少のころはぽっちゃりだった! チョコが大好物」
人物ズームイン!
オードリー・ヘップバーンをめぐる人びと/ズームイン!/エラ・ファン・ヘームストラ/ショーン・ヘップバーン・フェラー/ジョセフ・ヘップバーン=ラストン/メル・フェラー/アンドレア・ドッティ/ロバート・ウォルダース/ドリス・ブリンナー/マリー・ランバート/ガブリエル・コレット/ウィリアム・ワイラー/ユベール・ド・ジバンシー/テレンス・ヤング/ジョン・アイザック
人生のターニングポイント
Point1 ◎苦しみを生きぬいた戦争時代/Point2 ◎ミュージカル『ジジ』の主役を手に/Point3 ◎『ローマの休日』主演でスターに!/Point4 ◎何よりも大切なもの それは家族/Point5 ◎ユニセフ活動にささげた残りの人生
★トリビア「『庭園紀行』で、チューリップに名前が付いた!」
発言・証言 オードリー・ヘップバーン
今に生きるオードリー
もの〜サブリナパンツが大ブームに/ほか/こころ〜オードリー・ヘップバーン児童基金/ほか
もっと知りたい!まるごとガイド



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プロジェクト新・偉人伝
280 280
伝記
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。