検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009057431図書一般429.6/イク09/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中性子光学

人名 ウラジミール・イグナトビッチ/著
人名ヨミ ウラジミール イグナトビッチ
出版者・発行者 吉岡書店
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中性子光学
サブタイトル 理論による量子力学の展開
タイトルヨミ チュウセイシ コウガク
サブタイトルヨミ リロン ニ ヨル リョウシ リキガク ノ テンカイ
人名 ウラジミール・イグナトビッチ/著   宇津呂 雄彦/訳
人名ヨミ ウラジミール イグナトビッチ ウツロ マサヒコ
出版者・発行者 吉岡書店
出版者・発行者等ヨミ ヨシオカ ショテン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2009.3
ページ数または枚数・巻数 7,303p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-8427-0349-7
ISBN 4-8427-0349-7
注記 文献:p283〜298
分類記号 429.6
件名 中性子光学
内容紹介 中性子の多層膜鏡による反射と透過、1次元及び3次元周期的体系における回折、不規則な媒質による弾性散乱、及び定常的・非定常的磁場との相互作用について論じる。また、標準的散乱理論の不整合な点も紹介する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811166860
目次 第1章 基礎方程式
1.1 平面波/1.2 波束/1.3 取り扱う現象
第2章 スカラー粒子の一次元構造による散乱
2.1 階段状ポテンシャルによる反射と屈折/2.2 矩形ポテンシャル障壁による散乱/2.3 半透明鏡による中性子散乱/2.4 反射及び透過振幅の性質/2.5 周期的体系/2.6 代数学の応用例/2.7 チャンネリング/2.8 一般的形状のポテンシャル/2.9 運動している鏡を用いた実験/2.10 第2章のおわりに
第3章 スピンを伴う中性子の一次元構造による散乱
3.1 磁気鏡の反射/3.2 磁気鏡に関する代数解析/3.3 磁気多層体系に関する数値行列法/3.4 偏極器,偏極解析器及びスピン回転器/3.5 ベリー(Berry)の位相/3.6 中性子のラジオ周波数(RF)磁場との非弾性的相互作用/3.7 偏極中性子を用いたゲーム/3.8 第3章のおわりに
第4章 三次元周期的媒質における動力学的回折
4.1 単一の結晶面による回折/4.2 半無限単結晶による回折/4.3 ブラッグ(Bragg)回折/4.4 ラウエ(Laue)回折/4.5 単結晶による回折の標準的記述/4.6 標準的動力学回折理論/4.7 二つの方法の比較/4.8 ユニタリー性及び詳細釣り合いの原則/4.9 光学ポテンシャルu0/4.10 第4章のおわりに
第5章 不規則な媒質.非干渉性及び小角散乱
5.1 三次元不規則媒質における波動過程/5.2 散乱/5.3 磁気的非均質体による散乱/5.4 中性子アルベド/5.5 第5章のおわりに
第6章 散乱理論における矛盾及び量子力学についての考察
6.1 散乱理論がいくつあるか?/6.2 三種の理論の解析/6.3 散乱断面積の定義/6.4 最後の矛盾第6の解決.散乱角の量子化/6.5 詳細/6.6 量子力学における不確定性関係/6.7 もつれた状態,ベル(Bell)の不等式及び局所実在論/6.8 量子力学の解釈/6.9 波束に関する二,三の実験の議論/6.10 おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

429.6 429.6
429.6 429.6
中性子 光学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。