検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008863086図書児童C379/ヤナ/書庫貸出可 
2 0008865644図書児童C379/ヤナ/書庫研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

独学という道もある

人名 柳川 範之/著
人名ヨミ ヤナガワ ノリユキ
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2009.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 独学という道もある
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ番号 102
タイトルヨミ ドクガク ト イウ ミチ モ アル
シリーズ名ヨミ チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号ヨミ 102
人名 柳川 範之/著
人名ヨミ ヤナガワ ノリユキ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.2
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 18cm
価格 ¥700
ISBN 978-4-480-68805-7
ISBN 4-480-68805-7
分類記号 379.7
件名 独学
件名 柳川 範之
件名 ヤナガワ ノリユキ
内容紹介 高校へは行かずに、独学で大学へ進む道もある。通信課程の大学で学び、学者になる方法もある。レールはひとつではない。世界の価値観は多様だ。自分のペースで学び、生きていくためのヒントを提供する。
著者紹介 1963年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学院同研究科准教授。「法と企業行動の経済分析」で日経・経済図書文化賞受賞。ほかの著書に「戦略的貿易政策」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811157179
目次 第一章 道はたくさんある-高校へは行かないという選択
高校へは行かない生活/ブラジルでの独学のスタート/独学時代の一日の過ごし方/ブラジルで見た貧富の差/日系ブラジル人/いろいろな生き方、多様な価値観/シンガポールでの小学生時代/日本では浮いていた中学生時代/独学のメリットとデメリット/ブラジルでの目標/ふり返ると役に立った独学の経験/自分で勉強してみると選択肢が広がる/普通へのまっとうな道/自分のほうに自由度のある選択を/窮屈なレールを実は誰も強制していない/能力も方法も人それぞれ
第二章 こんな勉強をやってきた-大検合格法
ノートは作らない/マーカーは引かない/テキストを二回読むようになる/問題集はやらない/大検合格のための勉強法/短めの目標を立てる/自分のペースで配分を考える/好きなことに集中できる/通信制大学を選んだ理由/大学通信課程も独学でスタート/大学通信課程での勉強/通信大学での友人たち/職業と勉強を気楽に結び付けてみる/とりあえず「仮」の目標があればいい/「他にいくらでも道はある」と考えながら走ればいい
第三章 いつでもやり直せる-通信大学から研究者の道へ
慶応の通信で経済学を学ぶ/自分に合った本を探すことが大事/大山道広先生との出会い/論文指導/東大大学院受験を考える/伊藤元重先生との出会い/日本に帰り、東大大学院を目指す/大学院試験/大学院での勉強/大学院に来る人びと/論文を書くということ/プリンストン大学で一年間学ぶ/大学院は方向転換の場所/受験勉強は一つの特殊な能力でしかない/世界での能力評価はまったく異なる/経済学の問題意識/今の経済社会状況を考える/活力のある社会のために/選択肢の広い世界に/温暖化、環境問題/閉塞感を突破する/少し大胆な改革案/大人の方々へのメッセージ
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳川 範之
379.7 379.7
柳川 範之 独学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。