検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009168931図書一般290.173/キオ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

都市の風土学

人名 木岡 伸夫/編著
人名ヨミ キオカ ノブオ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 都市の風土学
タイトルヨミ トシ ノ フウドガク
人名 木岡 伸夫/編著
人名ヨミ キオカ ノブオ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2009.2
ページ数または枚数・巻数 7,343,6p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-623-05256-1
ISBN 4-623-05256-1
分類記号 290.173
件名 都市
内容紹介 地域によって異なる都市の「原型」に眼を向ける風土学の立場から、通態性(ベルク)にもとづいて、近代の光と影を集中的に映し出す都市の過去から現在に至る展開を組み立てる。
著者紹介 1951年生まれ。京都大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程退学。関西大学文学部教授。専門は哲学(風土学)。著書に「風景の論理」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811155737



目次


内容細目

「都市の風土学」とは何か   1-12
木岡 伸夫/著
風景としての都市   風土学的実践に向けて   15-33
木岡 伸夫/著
<原型>としての古代都市   <自然>から<秩序>へ   34-50
中澤 務/著
日本における都市計画の変遷   変容する方格地割   51-69
高橋 誠一/著
カタストロフと都市景観の記憶   被爆した大地と身体における風土性   73-100
千代 章一郎/著
「鎮守の杜」の生態象徴と空間変容   沖縄の「ウタキ」と台湾の「大樹公」   101-124
李 春子/著
聖なる都市のコスモロジー   儀礼都市から祝祭都市へ   125-144
宮本 要太郎/著
縁を生み出す場   宅老所の日本的意義   145-163
狭間 香代子/著
都市の近代とは何か   公共性と風土性のあいだ   167-186
木岡 伸夫/著
都市と近郊農村   近代化による<循環>の消滅   187-202
中村 治/著
大都市と自由   ジンメルにおける<逆説>   203-222
荻野 雄/著
市民活動と現代都市   アレントのポリス・モデルから   223-243
寺島 俊穂/著
現代都市における共存・信頼・憎悪   多民族都市ロンドンの苦悩   244-260
稲場 圭信/著
都市と文化遺産   なにわ・大阪の文化遺産と都市再生   263-280
藪田 貫/著
大坂画壇と国際交流   東アジアの視点からの再評価   281-301
中谷 伸生/著
中小企業再生の道   地財から見た大阪の潜在力   302-317
大西 正曹/著
草の根から大阪を創造都市に   廃墟からの蘇生は可能か   318-339
佐々木 雅幸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

都市
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。