検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009018979図書一般192.259/シム09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

平和を目指す共生神学

人名 志村 真/編著
人名ヨミ シムラ マコト
出版者・発行者 新教出版社
出版年月 2008.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 平和を目指す共生神学
サブタイトル スリランカの「対話と解放の神学」に学ぶ
タイトルヨミ ヘイワ オ メザス キョウセイ シンガク
サブタイトルヨミ スリランカ ノ タイワ ト カイホウ ノ シンガク ニ マナブ
人名 志村 真/編著
人名ヨミ シムラ マコト
出版者・発行者 新教出版社
出版者・発行者等ヨミ シンキョウ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.12
ページ数または枚数・巻数 227p
大きさ 21cm
価格 ¥2380
ISBN 978-4-400-32124-8
ISBN 4-400-32124-8
注記 標題紙等のタイトル(誤植):平和をめざす共生神学
分類記号 192.259
件名 キリスト教-スリランカ解放の神学
内容紹介 聖書解釈方法論や教会論などを包含する新たな「対話と解放の神学」を真摯に追求するレックス・ジョセフ、アロイシウス・ピエリス、ラシア・S・スギルタラージャら3人の刺激的な論考、および編著者の力強い応答を収録する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811148022



目次


内容細目

イエス物語を再話する   スリランカの内戦状況において   18-52
レックス・M.P.ジョセフ/著
スリランカ宗教における平和を目指す共生の取り組み   53-77
レックス・M.P.ジョセフ/著
スリランカにおいて平和を目指す新たな共生神学   78-94
レックス・M.P.ジョセフ/著
教会よ、神はここに!イエスはここにおられる!   スリランカの現代的詩編、一九九二年   95-97
レックス・M.P.ジョセフ/著
スリランカからのメッセージ   説教   98-103
レックス・M.P.ジョセフ/述
アジアの解放の神学に向けて   宗教=文化的ガイドライン   108-132
アロイシウス・ピエリス/著
アジアの文脈における修道的貧しさ   133-144
アロイシウス・ピエリス/著
漂うアイデンティティと聖書解釈   オリエンタリズム、エスノ・ナショナリズム、トランス・ナショナリズム   151-166
ラシア・S.スギルタラージャ/著
サフランの衣をまとったイエス?   近年のイエス伝研究家が忘れている「もう一つの」イエス像   167-178
ラシア・S.スギルタラージャ/著
「善いサマリア人の譬え」をめぐる二つの「アジア体験」   180-200
志村 真/著
マリアは報復ではなく救いをうたう   201-210
志村 真/著
産着にくるんで飼い葉おけに   主イエスの誕生物語を再話する(説教)   211-219
志村 真/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。