検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008962953図書一般392.38/キム08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「新冷戦」の序曲か

人名 木村 汎/著
人名ヨミ キムラ ヒロシ
出版者・発行者 北星堂書店
出版年月 2008.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「新冷戦」の序曲か
サブタイトル メドベージェフ・プーチン双頭政権の軍事戦略
タイトルヨミ シンレイセン ノ ジョキョク カ
サブタイトルヨミ メドベージェフ プーチン ソウトウ セイケン ノ グンジ センリャク
人名 木村 汎/著   名越 健郎/著   布施 裕之/著
人名ヨミ キムラ ヒロシ ナゴシ ケンロウ フセ ヒロユキ
出版者・発行者 北星堂書店
出版者・発行者等ヨミ ホクセイドウ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.12
ページ数または枚数・巻数 322p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-590-01245-2
ISBN 4-590-01245-2
新聞書評情報 日本経済新聞
書評掲載日 2009/01/04
新聞書評情報 日本経済新聞
書評掲載日 2009/09/20
分類記号 392.38
件名 ロシア-国防
内容紹介 世界を震撼させたグルジアへの侵攻、軍事パレードの復活、活発な武器輸出、合同演習の実施、国防予算の増加-。双頭政権が企てる「強いロシア」の再建は、はたして冷戦再燃を導くのか。ロシアの軍事戦略を探る。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811140440



目次


内容細目

双頭政権の安全保障戦略   19-44
布施 裕之/著
軍事改革   1 徴募兵から契約兵へ   45-78
木村 汎/著
軍事改革   2 文民統制は実施されているのか   79-107
木村 汎/著
ロシア軍の近代化   109-127
布施 裕之/著
武器輸出   129-157
木村 汎/著
ミサイル防衛の欧州配備   159-180
布施 裕之/著
NATO拡大に反対   181-212
木村 汎/著
アジア戦略   213-238
名越 健郎/著
ロシアの領土問題と対外膨張   239-265
名越 健郎/著
実際におこなった軍事行使   チェチェン戦争とグルジア侵攻   267-294
名越 健郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 汎 名越 健郎 布施 裕之
392.38 392.38
ロシア-国防
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。