検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008985640図書一般165.9/スス08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

宗教法と民事法の交錯

人名 鈴木 龍也/編著
人名ヨミ スズキ タツヤ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2008.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 宗教法と民事法の交錯
シリーズ名 龍谷大学社会科学研究所叢書
シリーズ番号 第77巻
タイトルヨミ シュウキョウホウ ト ミンジホウ ノ コウサク
シリーズ名ヨミ リュウコク ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 77
人名 鈴木 龍也/編著
人名ヨミ スズキ タツヤ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2008.12
ページ数または枚数・巻数 5,328p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-7710-2009-2
ISBN 4-7710-2009-2
分類記号 165.9
件名 宗教-法令民事法
内容紹介 社会と法という視角から、広い意味での民事法という領域の問題として現象する、法という社会秩序と宗教的秩序の関係を明らかにする試み。家族や共同体、土地所有の在り方などにも着目する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811138702
目次 第Ⅰ部 歴史にみる宗教と法の交錯
第1章 明治期の社寺の財産管理における「公益性」の形成過程/第2章 明治期における社寺境内下戻問題と境内私有説の論理/第3章 加賀一向一揆における暴力とその規制について
第Ⅱ部 現代における宗教法と民事法の交錯
第4章 葬送・死者祭祀及び祭祀財産の承継と相続法体系/第5章 墓地利用関係の特殊性と墓地使用権/第6章 宗教法人の「代表者」による占有訴権の一考察



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

165.9 165.9
宗教-法令 民事法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。