検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008853830図書交通686.1/チヨ09/2F交通貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

帝国日本の植民地支配と韓国鉄道

人名 鄭 在貞/著
人名ヨミ テイ ザイテイ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2008.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 帝国日本の植民地支配と韓国鉄道
サブタイトル 1892〜1945
タイトルヨミ テイコク ニホン ノ ショクミンチ シハイ ト カンコク テツドウ
サブタイトルヨミ センハッピャクキュウジュウニ センキュウヒャクヨンジュウゴ
人名 鄭 在貞/著   三橋 広夫/訳
人名ヨミ テイ ザイテイ ミツハシ ヒロオ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.11
ページ数または枚数・巻数 678p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-7503-2880-5
ISBN 4-7503-2880-5
注記 文献:p617〜632
分類記号 686.1
件名 鉄道政策-歴史鉄道-朝鮮朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)
内容紹介 日本の侵略期の韓国鉄道史の姿を体系的・総合的に描き出す研究。幹線鉄道網の形成過程を追跡するほか、日本が鉄道を敷設する際に起こった民族間の対立と抵抗運動、鉄道網の形成と韓国の社会経済の変化との関係などを考察する。
著者紹介 1951年生まれ。ソウル大学校大学院国史学科卒業(博士)。ソウル市立大学校人文学部長。日韓歴史共同研究委員会委員。著書に「韓国と日本」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811137609



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鄭 在貞 三橋 広夫
686.1 686.1
鉄道政策-歴史 鉄道-朝鮮 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。