検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008786220図書児童C367/アム/書庫貸出可 
2 0008920902図書児童C367/アム/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子ども兵士

人名 アムネスティ・インターナショナル日本/編著
人名ヨミ アムネスティ インターナショナル ニホン
出版者・発行者 リブリオ出版
出版年月 2008.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 子ども兵士
サブタイトル 銃をもたされる子どもたち
シリーズ名 世界の子どもたちは今
シリーズ番号 1
タイトルヨミ コドモ ヘイシ
サブタイトルヨミ ジュウ オ モタサレル コドモタチ
シリーズ名ヨミ セカイ ノ コドモタチ ワ イマ
シリーズ番号ヨミ 1
人名 アムネスティ・インターナショナル日本/編著
人名ヨミ アムネスティ インターナショナル ニホン
出版者・発行者 リブリオ出版
出版者・発行者等ヨミ リブリオ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.10
ページ数または枚数・巻数 125p
大きさ 26cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-86057-365-2
ISBN 4-86057-365-2
新聞書評情報 朝日新聞
書評掲載日 2008/10/29
新聞書評情報 朝日新聞
書評掲載日 2009/05/27
分類記号 367.6
件名 児童内乱兵役
内容紹介 私たちが子どものためにできることは何か? 戦争に兵隊として子どもを使い捨てているという現実を、現地からの衝撃的なレポートや豊富な写真、資料で紹介する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811124079
目次 第1章 あなたは、子ども兵士を知っていますか?-いまもこの世界のどこかで、武器をもって戦っている子どもたちがいます 下村靖樹
ウガンダの元子ども兵士ラケラ・リリーの物語/11歳のときの事件/誘拐、監禁による徴兵/スーダンに誘拐されたラケラ/使い捨てにされる子どもたち/なぜ、少女までが兵士にされるのか/強盗、強奪によって生活を成り立たせる/ラケラ、8年めの解放/社会復帰に向けた支援/ラケラとの再会/あらたな人生のはじまり/アフリカがかかえる悲劇/関心をもつことが第一歩/《コラム》誘拐された子どもが2万人以上いるという根拠
第2章 「子ども兵士」概観
子ども兵士とは何か/なぜ子どもが兵士になるのか/消耗品として徴兵する/何が問題なのかを考える/むずかしい社会復帰/児童労働の問題ともつながっている/わたしたちはどう向き合うか、考える/日本にも見えない地雷原がある
第3章 各国の子ども兵士-証言と紛争の背景
子どもを兵士にする2つの方法/体罰や恐怖心で子どもを支配/<コンゴ民主共和国>資源をねらう武装勢力/武器の流入と略奪/子どもが自ら入隊する社会的背景/<ウガンダ>「神の抵抗軍」による誘拐/ナイトコミューター/<ビルマ>軍事政権による恐怖政治/国軍にも数万の子ども兵士/<スリランカ>子どもの徴兵と「割りあて」制度/初期訓練終了後は戦闘部隊などに配置/<コロンビア>貧困、虐待から逃れるために/1万4000人の子どもを兵士として徴用/《コラム》学校帰りに誘拐されて入隊/司令官の命令で脱走した子どもを殺害/子どもなら敵にも気づかれない/抵抗する両親を殴り、少女を誘拐/強制され、泣きながら友だちを銃殺
第4章 子ども兵士が受ける虐待-コンゴ民主共和国の例から
入隊後の過酷な生活/犠牲になる子ども兵士/一般市民への虐待を強制/少女兵士への性暴力/軍事裁判の残忍性/子ども兵士が犯した罪の責任/《コラム》ライフルで背中を殴られ下半身不随に/命令され、訓練所で子どもを殺害/村人を殺し、略奪や強姦をくり返す/自分が助かるために女性や子どもを殺す/強姦されて、14歳で妊娠・出産/軍事裁判で死刑判決を受けた少年
第5章 子ども兵士の社会復帰-コンゴ民主共和国の例から
再入隊の危険/復員しても学校に戻れない/仕事が見つからない/少女たちの困難/見せかけの復員式/問題だらけの復員施設/家族との再会、社会復帰/復員活動は平和の構築とともに/《コラム》いまではストリート・チルドレンに/13歳の少女に結婚を強要
第6章 国際社会と各国の努力
解決に向けて動きはじめた国際社会/それぞれの責任と役割/国際社会のとりくみ/解放された子どもたちへの支援/これからの課題/《コラム》子ども兵士に関する最近の主な国際的とりきめ
第7章 わたしたちにできること
アムネスティ・インターナショナル日本の活動から/各国への働きかけ/下村さんの活動を紹介/ひとりひとりの行動が世界を動かす/《コラム》未来を担う子どもたちに伝えたい
解説 「子ども兵士」(Child soldier)とわたしたち 楠原彰
<現代世界の子ども兵士>第2次大戦中の少年少女兵/極貧の地域で起きる武力紛争/子ども兵士の大量出現/<子ども兵士とはだれか>全世界で30万人/資源の争奪とアフリカの荒廃/狙われる貧しい子どもたち/<子ども兵士とわたしたち>世界を変えていくための行動/付記
資料 子ども兵士を使う主な国ぐに
主要参考資料



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アムネスティ・インターナショナル日本
367.6 367.6
児童 内乱 兵役
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。