検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008779563図書児童C820/ヤマ/書庫貸出可 
2 0008781239図書児童C820/ヤマ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

受験生のための一夜漬け漢文教室

人名 山田 史生/著
人名ヨミ ヤマダ フミオ
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2008.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 受験生のための一夜漬け漢文教室
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ番号 093
タイトルヨミ ジュケンセイ ノ タメ ノ イチヤズケ カンブン キョウシツ
シリーズ名ヨミ チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号ヨミ 93
人名 山田 史生/著
人名ヨミ ヤマダ フミオ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.10
ページ数または枚数・巻数 190p
大きさ 18cm
価格 ¥780
ISBN 978-4-480-68781-4
ISBN 4-480-68781-4
分類記号 820
件名 漢文
内容紹介 「漢文? パス!」という多くの受験生に送る苦手克服の虎の巻。漢文は日本語だという基本をおさえれば、センター試験レベルなら一晩で楽勝。効果絶大の個人授業を対話形式で展開する。
著者紹介 1959年福井県生まれ。東北大学大学院修了。博士(文学)。弘前大学教育学部教授。著書に「日曜日に読む『荘子』」「脱世間のすすめ」「門無き門より入れ」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811120248
目次 漢文はむつかしくない-いっしょに遊ぼう
第一章 日本語と漢字との切ない関係
一 漢字がやってきたぞ/二 漢字って使いにくい/三 一語・一音節・一字/四 同音異義語だらけだ/五 二つ並んで安心する/六 訓読みはむつかしい/七 とてつもない力業だ/八 音にもいろいろある/九 漢字を使いこなそう/十 ぼちぼち漢文の話を
第二章 これがわかれば漢文は読める
一 日本語として考える/二 まず主語+述語から/三 ひっくり返って読む/四 ヲニトあったら返る/五 不完全な形容詞たち/六 副詞はいっぱいある/七 前置詞的な助字たち/八 助動詞的な助字たち/九 もどってきて読む字/十 まだ助字が残ってた
第三章 すこしだけ背伸びしてみよう
一 者と所とにこだわる/二 まずは者を調べよう/三 つぎに所を考えよう/四 仮定から片づけよう/五 受身をマスターする/六 使役もかじってみる/七 比較にも慣れておく/八 否定するということ/九 疑問・反語について/十 夜半の静寂のなかで/娘が寝ちゃったあとで-パパのひとりごと



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

820 820
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。