蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016225351 | 図書児童 | C913/ミヤ25/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古典的名著に学ぶ微積分の基礎
|
人名 |
高瀬 正仁/著
|
人名ヨミ |
タカセ マサヒト |
出版者・発行者 |
共立出版
|
出版年月 |
2017.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古典的名著に学ぶ微積分の基礎 |
並列タイトル |
Foundation of Calculus Learning from Ancient and Modern Classics |
タイトルヨミ |
コテンテキ メイチョ ニ マナブ ビセキブン ノ キソ |
人名 |
高瀬 正仁/著
|
人名ヨミ |
タカセ マサヒト |
出版者・発行者 |
共立出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
キョウリツ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
10,200p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-320-11320-6 |
ISBN |
4-320-11320-6 |
分類記号 |
413.3
|
件名 |
微分学
/
積分学
|
内容紹介 |
大物数学者が著した書物が、微積分の理解・発展に重要な役割を果たしてきた。名著として名高い古典的著作を適宜引用しながら、関数とは、数とは、無限級数の収束とは何かなど、微積分の基礎を解説する。 |
著者紹介 |
昭和26年群馬県生まれ。数学者、数学史家。専門は多変数関数論と近代数学史。歌誌『風日』同人。九州大学全学教育優秀授業賞、日本数学会賞出版賞受賞。著書に「リーマンと代数関数論」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812142685 |
目次
内容細目
-
夜
5-45
-
三木 卓/著
-
わたしが一番きれいだったとき
47-50
-
茨木 のり子/著
-
春さきのひょう
51-79
-
杉 みき子/著
-
そして、トンキーもしんだ
81-97
-
たなべ まもる/著
-
大もりいっちょう
99-108
-
長崎 源之助/著
-
ブッとなる閣へひり大臣
109-125
-
古田 足日/著
-
烏の北斗七星
127-142
-
宮沢 賢治/著
-
赤牛
143-197
-
古井 由吉/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
安念 潤司 小山 剛 青井 未帆 宍戸 常寿 山本 龍彦
憲法2
渡辺 康行/著,…
プラットフォームと国家 : How…
山本 龍彦/編集…
憲法1
青井 未帆/著,…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
はじめての法律
ララ・ブライアン…
アテンション・エコノミーのジレンマ…
山本 龍彦/著
個人情報保護法
岡田 淳/著,北…
戦争ではなく平和の準備を
川崎 哲/編著,…
法律婚って変じゃない? : 結婚の…
山田 八千子/編…
国会実務と憲法 : 日本政治の「岩…
山本 龍彦/編著…
個人データ保護のグローバル・マップ…
山本 龍彦/編,…
憲法訴訟の実務と学説
渡辺 康行/編,…
人事データ保護法入門
山本 龍彦/編著…
憲法1
渡辺 康行/著,…
憲法2
青井 未帆/著,…
デジタル空間とどう向き合うか : …
鳥海 不二夫/著…
ドイツ憲法の道程
ライナー・ヴァー…
自治体職員のための個人情報保護法解…
宇賀 克也/編著…
原発再稼働と公法
山下 竜一/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
憲法学の現在地 : 判例・学説から…
山本 龍彦/編著…
イレズミと法 : 大阪タトゥー裁判…
小山 剛/編,新…
18歳から考える人権
宍戸 常寿/編
ICT・AI時代の個人情報保護
別所 直哉/編著…
憲法2
渡辺 康行/著,…
前へ
次へ
もどる